おいらのアクアリウム
  • おいらのアクアリウム > 30cmキューブ水槽立ち上げ

『30cmキューブ水槽立ち上げ』カテゴリーの投稿一覧

30cmキューブ水槽

「突発性水槽立ち上げ病」発病!・・・新規で水槽を立ち上げようかと・・・!

本日は、おいらの「宝箱」とも言える倉庫の大掃除を行いました!!!大掃除を開始した当初は、真面目にお掃除していましたが、いつのまにか、新水槽の立ち上げに使えそうなものを夢中で物色しているおいらでした!どうやら、おいらの「突発性、水槽立ち上げ病」が発病したみたいです!

30cmキューブ水槽立ち上げ  30cmキューブ海水魚水槽, 海水魚水槽の立ち上げ

30cmキューブ水槽

水槽立ち上げ!とりあえずバックスクリーンでも・・・!

昨日、「突発性水槽立ち上げ病」が発病し、倉庫からアクア用品を引っ張り出してきたおいらですが・・・師走のこの時期は、家中が何かとバタバタしている状況で、自分だけじっくり水槽の立ち上げに専念できるわけではないので、今日の作業は、水槽にバックスクリーンを貼っただけです!!

30cmキューブ水槽立ち上げ  30cmキューブ海水魚水槽, 海水魚水槽の立ち上げ

エーハイム クラシックフィルター 2213

水槽立ち上げ!セッティング開始しました!

年末のあわただしい中、新水槽(30cmキューブ水槽)の立ち上げを思い立ったわけですが、今日は、少しだけ自分の自由になる時間がとれたので水槽のセッティングをすることにしました!!!本日の作業はエーハイムクラシックフィルター2213のセットから海水の注入までとなります。

30cmキューブ水槽立ち上げ  30cmキューブ海水魚水槽, ライブロックレプリカ, 回転式ディフレクター, 海水魚水槽の立ち上げ, HYDORフロー

一夜明けたキューブ水槽

水槽立ち上げ!海道河童を設置しました!

30cmキューブ水槽立ち上げ中です。さて、今回の水槽は、メインの濾過に外部フィルターのエーハイム2213を採用しました。そのため、酸素不足による「濾過能力」と「PH」の低下が心配です。そこで、カミハタの海道河童をセットすることにしました。

30cmキューブ水槽立ち上げ  30cmキューブ海水魚水槽, エアレーション, プロテインスキマー, 海水魚水槽の立ち上げ, 海道河童

あなたもプロフェショナル(バイオスコール)

水槽立ち上げ!とうとうプロフェッショナルデビューです!

さて、おいらの今年最初のアクア作業ですが、年末に立ち上げ作業を開始した「30cmキューブ水槽」にバクテリア剤を投入します。使用するバクテリア剤は、「あなたもプロフェショナル」というキャッチフレーズがその気にさせると今話題の「バイオスコール」です!

30cmキューブ水槽立ち上げ  30cmキューブ海水魚水槽, バイオスコール, 海水魚水槽の立ち上げ

立ち上げ中の30cmキューブ水槽

水槽立ち上げ!イソギンチャクのヒーター&ストレーナー対策!

カクレクマノミを泳がせていると、「イソギンチャクに入ったクマノミが見たい!」、「イソギンチャクがいないとクマノミがかわいそうだ!」なんて言う家族の声が聞こえてきます!!!なので、思い切ってこの小さな水槽にイソギンチャクのヒーター&ストレーナー対策をほどこすことにしました。

30cmキューブ水槽立ち上げ  30cmキューブ海水魚水槽, バイオスコール, 水槽のコーナーカバー, 海水魚水槽の立ち上げ

「ヘルメットをかぶったお姉さん」の箱

水槽立ち上げ!ヘルメットをかぶったお姉さんの正体は・・・?!

昨日、イソギンチャクの事故(ヒーター&ストレーナー)防止のために倉庫から引っ張り出してきた「ヘルメットをかぶったお姉さん」の箱ですが・・実はコレ、スドーの「安全第一 SF36型」というコーナー間仕切り(コーナーカバー)です。おいらのお気に入りのアクア用品の一つです!!

30cmキューブ水槽立ち上げ  30cmキューブ海水魚水槽, バイオスコール, 水槽のコーナーカバー, 海水魚水槽の立ち上げ

カルシウムリアクターBOX用の小型タッパー

水槽立ち上げ!ミニカルシウムリアクターBOXの自作!

30cmキューブ水槽も順調に立ち上がっていることですし、この水槽に設置する、「ミニカルシウムリアクターBOX」の自作の準備に取りかかりたいと思います。「カルシウムリアクターBOX」は、硝酸塩を低濃度で維持させることができ、さらにカルシウムリアクターとして利用できます。

30cmキューブ水槽立ち上げ  カルシウムリアクターBOXの自作, 海水魚水槽の硝酸塩除去, 海水魚水槽の立ち上げ, 還元ろ過BOXの自作

立ち上げ中の30cmキューブ水槽

立ち上げ中の30cmキューブ海水水槽を手放すことにしました!

突然ですが、昨年末から、コツコツと立ち上げ作業を続けてきた30cmキューブ水槽を手放すことにしました! 理由は、この水槽を気に入ってくれたお友達に水槽セットをまるごと譲ることにしたからです!当然、カクレクマノミ付きの海水魚飼育セット一式です。

30cmキューブ水槽立ち上げ  30cmキューブ海水魚水槽, 海水魚水槽の立ち上げ

おいらのアクアリウム 2号館

おいらのアクアリウム 2号館

当サイトの2号館です!
こちらもよろしくお願いします。

⇒ おいらのアクアリウム 2号館

カテゴリー

このブログを応援

このブログがあなたのお役に立ちましたら、応援クリックをお願いします。
にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ 

ブログ内記事検索

お世話になっているお店です!

・生体・アクア用品
⇒ やどかり屋(大阪)
⇒ アクアテイラーズ(大阪)
⇒ ディスカウントアクア(大阪)
⇒ チャーム(楽天市場)
⇒ 海水館(長崎)
⇒ 日海センター(東京)
⇒ アクリル水槽専門店ToHo(静岡)
⇒ すいそうやさん(埼玉)
⇒ アクアリウム専門店JUN(福岡)
⇒ NITTAN(ニッタン)(福岡)
・塩ビ溶接棒
⇒ 茂木機工(栃木)
・工具通販
⇒ モノタロウ

Copyright© 2021 おいらのアクアリウム. All rights reserved.

カテゴリー

  • はじめに
  • 海水魚水槽立ち上げ
  • カエルアンコウの飼育
  • 小型水槽でカクレクマノミ飼育
  • 人工海水の作り方
  • 銅イオン濃度の測り方
  • 海水魚のトリートメントと淡水浴の方法
  • 30cmキューブ水槽立ち上げ
  • 自作の多段連結OF水槽
  • 小型オーバーフロー水槽自作
  • アクア用品・器具
  • アクアリウム関連書籍
  • 水槽関連の自作工具類
  • 配管についての覚え書き
  • アクア雑記帳
  • カメラ
  • アクア用品
  • テストフィッシュ
  • トリートメント・淡水浴
  • バクテリア・添加剤
  • 人工海水
  • 水質測定
  • 水質調整
  • 白点病
  • 濾材・濾過槽
  • メンテナンス
  • 配管・配線
  • バックヤード
  • ブルーライトニング
  • コーラルフィッシュ
  • マリンアクアリスト
  • サンゴ飼育完全マニュアル
  • 入門書
  • 還元ろ過ボックス

お世話になっているお店です!

・生体・アクア用品
⇒ やどかり屋(大阪)
⇒ アクアテイラーズ(大阪)
⇒ ディスカウントアクア(大阪)
⇒ チャーム(楽天市場)
⇒ 海水館(長崎)
⇒ 日海センター(東京)