おいらのアクアリウム
  • おいらのアクアリウム > 30cmキューブ水槽立ち上げ > 水槽立ち上げ!イソギンチャクのヒーター&ストレーナー対策!

水槽立ち上げ!イソギンチャクのヒーター&ストレーナー対策!

昨日より、「バイオスコール」というバクテリア剤の投入を開始した

立ち上げ中の「30cmキューブ水槽」ですが・・・

いたって順調です!

「バイオスコール」の効果でしょうか・・・海水がピカピカに輝いています!

立ち上げ中の30cmキューブ水槽
カクレクマノミも元気です!!


「バイオスコール」は、4日間投入する予定なので・・・

今日も、「バイオスコール」を規定量投入しておきました。


昨日の記事
⇒ 水槽立ち上げ!とうとうプロフェッショナルデビューです!



スポンサーリンク





さて、・・・



よくある話だとは思いますが・・・・



カクレクマノミを水槽で泳がせていると・・・・



「イソギンチャクに入ったクマノミが見たい!」


「イソギンチャクがいないとクマノミがかわいそうだ!」



なんて言う家族の声が聞こえてきます!!!



ここだけの話・・・・

おいら、・・・

レイアウトなどおかまいなしに水槽内を動き回り

水槽のサイズなど気にせずに巨大化する。・・・

こんなイソギンチャクが正直苦手でして・・・

自らすすんでイソギンチャクを水槽に入れないのですが・・・



家族に喜んでもらうことも、

アクアリストを続けるためには必要なことと思い、

思い切ってこの小さな水槽に・・・

イソギンチャクの「ヒーターによる火傷」と「排水口での吸い込み事故」を

防止するための対策をほどこすことにしました。



断っておきますが・・・

あくまで、イソギンチャクの事故防止のための、

「ヒーターによる火傷&排水口での吸い込み事故を防止する対策をほどこす」だけですよ!!!

「イソギンチャクを飼育する」とは、断言していませんので・・・!!



実は、まだイソギンチャクの投入を決意したわけではなく・・・

プヨプヨ系のサンゴで代用しようか・・・

なんて考えたりもしている

ヘタレなアクアリストです!!!



ただ・・・

イソギンチャクを飼うには・・・

ヒーターによる火傷防止対策

排水口での吸い込み事故対策

といった安全対策が必要だということを、子供達が知っている以上、

このままのセッティングを続けることもできず・・・

とりあえず、イソギンチャクがいつでも飼える水槽セッティングにしておくことにした次第です。



まあ、いつかは覚悟を決めて、イソギンチャクを投入することになると思いますが・・・



スポンサーリンク





ということで・・・・

倉庫から引っ張り出してきたのが・・・・

これです!!

ヘルメットをかぶったお姉さん
ヘルメットをかぶったお姉さんが写っていますが・・・
立派なアクア用品です!!



子供達もよく知っています。

なにせ、我が家では・・・

ヘルメットをかぶったお姉さんの箱 = イソギンチャク水槽の必需品

ですから・・・



早速、作業開始・・・・

と行きたいところですが・・・

これから、親戚の家に年始のご挨拶に行かなければならないので、

続きは明日です!!

では、また!!



スポンサーリンク

« 水槽立ち上げ!とうとうプロフェッショナルデビューです! 水槽立ち上げ!ヘルメットをかぶったお姉さんの正体は・・・?! »

おいらのアクアリウム 2号館

おいらのアクアリウム 2号館

当サイトの2号館です!
こちらもよろしくお願いします。

⇒ おいらのアクアリウム 2号館

カテゴリー

このブログを応援

このブログがあなたのお役に立ちましたら、応援クリックをお願いします。
にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ 

ブログ内記事検索

お世話になっているお店です!

・生体・アクア用品
⇒ やどかり屋(大阪)
⇒ アクアテイラーズ(大阪)
⇒ ディスカウントアクア(大阪)
⇒ チャーム(楽天市場)
⇒ 海水館(長崎)
⇒ 日海センター(東京)
⇒ アクリル水槽専門店ToHo(静岡)
⇒ すいそうやさん(埼玉)
⇒ アクアリウム専門店JUN(福岡)
⇒ NITTAN(ニッタン)(福岡)
・塩ビ溶接棒
⇒ 茂木機工(栃木)
・工具通販
⇒ モノタロウ

Copyright© 2022 おいらのアクアリウム. All rights reserved.

カテゴリー

  • はじめに
  • 海水魚水槽立ち上げ
  • カエルアンコウの飼育
  • 小型水槽でカクレクマノミ飼育
  • 人工海水の作り方
  • 銅イオン濃度の測り方
  • 海水魚のトリートメントと淡水浴の方法
  • 30cmキューブ水槽立ち上げ
  • 自作の多段連結OF水槽
  • 小型オーバーフロー水槽自作
  • アクア用品・器具
  • アクアリウム関連書籍
  • 水槽関連の自作工具類
  • 配管についての覚え書き
  • アクア雑記帳
  • カメラ
  • アクア用品
  • テストフィッシュ
  • トリートメント・淡水浴
  • バクテリア・添加剤
  • 人工海水
  • 水質測定
  • 水質調整
  • 白点病
  • 濾材・濾過槽
  • メンテナンス
  • 配管・配線
  • バックヤード
  • ブルーライトニング
  • コーラルフィッシュ
  • マリンアクアリスト
  • サンゴ飼育完全マニュアル
  • 入門書
  • 還元ろ過ボックス

お世話になっているお店です!

・生体・アクア用品
⇒ やどかり屋(大阪)
⇒ アクアテイラーズ(大阪)
⇒ ディスカウントアクア(大阪)
⇒ チャーム(楽天市場)
⇒ 海水館(長崎)
⇒ 日海センター(東京)