おいらのアクアリウム
  • おいらのアクアリウム > 30cmキューブ水槽立ち上げ > 立ち上げ中の30cmキューブ海水水槽を手放すことにしました!

立ち上げ中の30cmキューブ海水水槽を手放すことにしました!

突然ですが・・・・

昨年末から、コツコツと立ち上げ作業を続けてきた・・・

「30cmキューブ水槽」を手放すことにしました!


立ち上げ中の30cmキューブ水槽



スポンサーリンク





理由は・・・

おいらの家に遊びに来たアクア仲間が・・・

この水槽をエラく気に入って・・・

「自分も海水魚を飼ってみたい!!」と連発するので・・・

水槽セットをまるごと譲ることにしたからです!



当然、お友達は・・・・

大喜び!!

です!!



水槽はもちろん・・・

外部フィルター・・・

配管や濾材・・・・

海道河童・・・

ヒーター・・・

ライブロックレプリカ・・・

底砂・・・

そして、カクレクマノミも・・・

まるごとですから・・・!!



実はおいら・・・

その友達が、・・・

前々から、「海水魚にチャレンジしたい」と言っていたので・・・

いつか、背中を押してあげようと思っていました!!



なので、・・・・



とっても太っ腹なおいらは・・・



カクレクマノミの餌の「メガバイト レッド」をプレゼントすることにしました!

カクレクマノミの餌のメガバイト



スポンサーリンク





そして・・・



さ~ら~に~



亜硝酸と硝酸塩を測定するための「テトラの試験紙」

テトラの試験紙



PHを測定するための「PHモニター P-2」

PHモニター P-2



殺菌灯の「ターボツイスト」

ターボツイスト



海水を作るための「人工海水の素」

人工海水の素



海水の比重を測るための「比重計」

比重計



そして、昨日、この水槽のために自作した「カルシウムリアクターBOX」

自作のカルシウムリアクターBOX



これら一式をプレゼントすることにしました!

海水魚飼育セット一式


ほとんど中古器材で・・・・

ライトもありませんでしたが・・・

まあ、海水魚の飼育を始めるのには十分だと思います!!

「ジャパネットたかた」以上の大サービスです!!!



でも、いいんです!!!

海水水槽仲間が増えれば、人生楽しくなりますので・・・



ただ・・・

この水槽は、バクテリアを投入してから5日目で、

まだまだ安定しているとは言えないので・・・

お友達の家に移動するのは、安定してからになります。



今回はじめて使用したバクテリア剤「バイオスコール」の効果も確認したいので・・・

バイオスコール



まあ、

お友達に、海水魚の楽しさを味わってもらえるよう、

しっかり立ち上げたいと思います!!



(後日追記)
このときは、おいらの手元にはライトがなく、プレゼントできませんでしたが・・・・

後日、別のアクア仲間が、「アクシーキュート (ブルーホワイト)」をプレゼントしたそうです!

が・・・

この「アクシーキュート」は、もともとおいらが使っていた物でした!!


では、また!



スポンサーリンク

« 水槽立ち上げ!ミニカルシウムリアクターBOXの自作! 新カテゴリー「配管についての覚え書き」を作りました!! »

おいらのアクアリウム 2号館

おいらのアクアリウム 2号館

当サイトの2号館です!
こちらもよろしくお願いします。

⇒ おいらのアクアリウム 2号館

カテゴリー

このブログを応援

このブログがあなたのお役に立ちましたら、応援クリックをお願いします。
にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ 

ブログ内記事検索

お世話になっているお店です!

・生体・アクア用品
⇒ やどかり屋(大阪)
⇒ アクアテイラーズ(大阪)
⇒ ディスカウントアクア(大阪)
⇒ チャーム(楽天市場)
⇒ 海水館(長崎)
⇒ 日海センター(東京)
⇒ アクリル水槽専門店ToHo(静岡)
⇒ すいそうやさん(埼玉)
⇒ アクアリウム専門店JUN(福岡)
⇒ NITTAN(ニッタン)(福岡)
・塩ビ溶接棒
⇒ 茂木機工(栃木)
・工具通販
⇒ モノタロウ

Copyright© 2022 おいらのアクアリウム. All rights reserved.

カテゴリー

  • はじめに
  • 海水魚水槽立ち上げ
  • カエルアンコウの飼育
  • 小型水槽でカクレクマノミ飼育
  • 人工海水の作り方
  • 銅イオン濃度の測り方
  • 海水魚のトリートメントと淡水浴の方法
  • 30cmキューブ水槽立ち上げ
  • 自作の多段連結OF水槽
  • 小型オーバーフロー水槽自作
  • アクア用品・器具
  • アクアリウム関連書籍
  • 水槽関連の自作工具類
  • 配管についての覚え書き
  • アクア雑記帳
  • カメラ
  • アクア用品
  • テストフィッシュ
  • トリートメント・淡水浴
  • バクテリア・添加剤
  • 人工海水
  • 水質測定
  • 水質調整
  • 白点病
  • 濾材・濾過槽
  • メンテナンス
  • 配管・配線
  • バックヤード
  • ブルーライトニング
  • コーラルフィッシュ
  • マリンアクアリスト
  • サンゴ飼育完全マニュアル
  • 入門書
  • 還元ろ過ボックス

お世話になっているお店です!

・生体・アクア用品
⇒ やどかり屋(大阪)
⇒ アクアテイラーズ(大阪)
⇒ ディスカウントアクア(大阪)
⇒ チャーム(楽天市場)
⇒ 海水館(長崎)
⇒ 日海センター(東京)