おいらのアクアリウム
  • おいらのアクアリウム > 30cmキューブ水槽立ち上げ > 「突発性水槽立ち上げ病」発病!・・・新規で水槽を立ち上げようかと・・・!

「突発性水槽立ち上げ病」発病!・・・新規で水槽を立ち上げようかと・・・!

年末です!!



年末と言えば、・・・


そう、



大掃除です!



おいらも、せっせと大掃除しています!!



スポンサーリンク





で・・・・



本日は、おいらの「宝箱」とも言える倉庫の大掃除を行いました!!!



ちなみに・・・

倉庫には、アクア用品しかありません!!



大掃除を開始した当初は、・・・

真面目にお掃除していましたが・・・・



いつのまにか、・・・



新水槽の立ち上げに使えそうなものを、・・・

夢中で物色しているおいらでした!!



どうやら・・・

おいらの「突発性、水槽立ち上げ病」が発病したみたいです!




結果・・・・



倉庫に眠っているものを利用して水槽を立ち上げようかな・・・

という気分になり・・・



キレイに片付いた部屋に、・・・

倉庫からアクア用品をあれこれ引っ張り出してきたおいらです!!!



スポンサーリンク





で・・・



引っ張り出してきたものは・・・・



「30cmキューブ水槽」(幅30cm×奥行30cm×高さ30cm)です。

30cmキューブ水槽
これを利用して、楽しいアクアリウムを作りたいと思います。



「エーハイム クラシックフィルター 2213」です。

エーハイム クラシックフィルター 2213
メインの濾過装置にしようと思います。



カミハタの「海道河童」です。

海道河童
箱に入っていますが、以前使っていたものです!


これで、バレバレですが・・・
今回立ち上げる水槽は、「海水水槽」です。


アクアに関しては、イッちまってるおいらですが・・・

「海道河童」を使って「淡水水槽」を立ち上げたりしませんので・・・

念のため・・・



「コーラルサンド」の中目(10番)です。

コーラルサンドの中目(10番)
濾材として利用しようと思います。



まだまだ、倉庫には使えそうなアクア用品が眠っているので、

キューブ水槽に仮組みしながら、イメージを固め、

必要なモノを徐々に引っ張り出して来ようと思います!!



さ~て、今度はどんな水槽を立ち上げようかな!!

では、また!!



スポンサーリンク

« やはり照明焼けだったのか?・・・カエルアンコウ(忍者)の体色が元に戻りました! 水槽立ち上げ!とりあえずバックスクリーンでも・・・! »

おいらのアクアリウム 2号館

おいらのアクアリウム 2号館

当サイトの2号館です!
こちらもよろしくお願いします。

⇒ おいらのアクアリウム 2号館

カテゴリー

このブログを応援

このブログがあなたのお役に立ちましたら、応援クリックをお願いします。
にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ 

ブログ内記事検索

お世話になっているお店です!

・生体・アクア用品
⇒ やどかり屋(大阪)
⇒ アクアテイラーズ(大阪)
⇒ ディスカウントアクア(大阪)
⇒ チャーム(楽天市場)
⇒ 海水館(長崎)
⇒ 日海センター(東京)
⇒ アクリル水槽専門店ToHo(静岡)
⇒ すいそうやさん(埼玉)
⇒ アクアリウム専門店JUN(福岡)
⇒ NITTAN(ニッタン)(福岡)
・塩ビ溶接棒
⇒ 茂木機工(栃木)
・工具通販
⇒ モノタロウ

Copyright© 2022 おいらのアクアリウム. All rights reserved.

カテゴリー

  • はじめに
  • 海水魚水槽立ち上げ
  • カエルアンコウの飼育
  • 小型水槽でカクレクマノミ飼育
  • 人工海水の作り方
  • 銅イオン濃度の測り方
  • 海水魚のトリートメントと淡水浴の方法
  • 30cmキューブ水槽立ち上げ
  • 自作の多段連結OF水槽
  • 小型オーバーフロー水槽自作
  • アクア用品・器具
  • アクアリウム関連書籍
  • 水槽関連の自作工具類
  • 配管についての覚え書き
  • アクア雑記帳
  • カメラ
  • アクア用品
  • テストフィッシュ
  • トリートメント・淡水浴
  • バクテリア・添加剤
  • 人工海水
  • 水質測定
  • 水質調整
  • 白点病
  • 濾材・濾過槽
  • メンテナンス
  • 配管・配線
  • バックヤード
  • ブルーライトニング
  • コーラルフィッシュ
  • マリンアクアリスト
  • サンゴ飼育完全マニュアル
  • 入門書
  • 還元ろ過ボックス

お世話になっているお店です!

・生体・アクア用品
⇒ やどかり屋(大阪)
⇒ アクアテイラーズ(大阪)
⇒ ディスカウントアクア(大阪)
⇒ チャーム(楽天市場)
⇒ 海水館(長崎)
⇒ 日海センター(東京)