おいらのアクアリウム
  • おいらのアクアリウム > 海水魚水槽立ち上げ > 水槽立ち上げ!還元ろ過BOX・・・何事も起こらず一安心!

水槽立ち上げ!還元ろ過BOX・・・何事も起こらず一安心!

一昨日、立ち上げ中のカエルアンコウ水槽に設置した、

自作の「ミニ還元ろ過BOX」ですが・・・

設置後2日間の要注意期間を何とか乗り切ったようです。



「ミニ還元ろ過BOX」についてのこれまでの経過は過去記事をご参照下さい!!

⇒ 水槽立ち上げ!ミニ還元ろ過BOX自作編
⇒ 水槽立ち上げ!ミニ還元ろ過BOX養生編
⇒ 水槽立ち上げ!ミニ還元ろ過BOX養生の経過~設置編
⇒ 水槽立ち上げ!還元ろ過BOX・・・危険な2日目!



スポンサーリンク





実は・・・

「還元ろ過BOX」の本家本元の「海水館」さんのホームページによると・・・


「還元ろ過BOX」で使うデニトロゲンは、人工海水や添加剤との相性があるらしく・・・


人工海水のリーフパワーソルト、レッドシーソルト、

(ニュー)ソルトアクアーレ、シーライフ、

インスタントオーシャンについては、問題ないそうですが・・・


デルフィスの人工海水(ライブシーソルト)やバッファー剤などは、

相性が悪く、海水の白濁や生体の死亡等が起こるとのことです。




おいら
少し、ビビッていましたが・・・・



おいらが現在使用している人工海水(AIネットの業務用人工海水)との

相性については問題なさそうです。




こんな感じで・・・
ピカピカの海水のままです!

ピカピカの海水


もちろん、生体も元気です!

デバスズメ



スポンサーリンク





ちなみに・・・

「ミニ還元ろ過BOX」の中に入っている粒状のものがデニトロゲンです。

デニトロゲン


こんな感じで、販売されています。

販売されているデニトロゲン



相性については問題なさそうなので・・・

本日の、亜硝酸と硝酸塩の数値をテトラの試験紙で測ってみました。

亜硝酸と硝酸塩の数値
亜硝酸・硝酸塩ともに検出されませんでした!!



「還元ろ過BOX」の本家本元の「海水館」さんのホームページによると・・・

還元ろ過BOXは・・・

脱窒素細菌の作用を利用した還元ろ過器であるため、
硝酸塩を一旦、有害な亜硝酸に還元し、
それがさらに窒素ガスとなって空気中に放出されます。

還元ろ過器を設置直後にもっとも注意が必要な事は
設置後2日間程度の亜硝酸の値で、十分にご注意いただき、
よくご観察・測定をお願いします。
もし上昇してきた場合は、本品を直ちに取り出してください。

とあります。



亜硝酸の上昇が無いということは、問題ないということだと思います。



一安心です!



まあ、現時点では問題はないみたいなので・・・

このまま、安定して欲しいものです。



あっ、そうそう・・・

「還元ろ過BOX」を使用すると、PH(ペーハー)が下がる傾向にありますので、

これから注意しようと思います!



今後については、・・・

第2次スターティングフイッシュ隊のカクレクマノミの

トリートメントの完了を待ち、

トリートメントが完了したら・・・

カクレクマノミを投入し、バクテリアを強化してもらうつもりです!!

では、また!



スポンサーリンク

« 水槽立ち上げ!還元ろ過BOX・・・危険な2日目! 自作の多段連結オーバーフロー水槽です! »

おいらのアクアリウム 2号館

おいらのアクアリウム 2号館

当サイトの2号館です!
こちらもよろしくお願いします。

⇒ おいらのアクアリウム 2号館

カテゴリー

このブログを応援

このブログがあなたのお役に立ちましたら、応援クリックをお願いします。
にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ 

ブログ内記事検索

お世話になっているお店です!

・生体・アクア用品
⇒ やどかり屋(大阪)
⇒ アクアテイラーズ(大阪)
⇒ ディスカウントアクア(大阪)
⇒ チャーム(楽天市場)
⇒ 海水館(長崎)
⇒ 日海センター(東京)
⇒ アクリル水槽専門店ToHo(静岡)
⇒ すいそうやさん(埼玉)
⇒ アクアリウム専門店JUN(福岡)
⇒ NITTAN(ニッタン)(福岡)
・塩ビ溶接棒
⇒ 茂木機工(栃木)
・工具通販
⇒ モノタロウ

Copyright© 2021 おいらのアクアリウム. All rights reserved.

カテゴリー

  • はじめに
  • 海水魚水槽立ち上げ
  • カエルアンコウの飼育
  • 小型水槽でカクレクマノミ飼育
  • 人工海水の作り方
  • 銅イオン濃度の測り方
  • 海水魚のトリートメントと淡水浴の方法
  • 30cmキューブ水槽立ち上げ
  • 自作の多段連結OF水槽
  • 小型オーバーフロー水槽自作
  • アクア用品・器具
  • アクアリウム関連書籍
  • 水槽関連の自作工具類
  • 配管についての覚え書き
  • アクア雑記帳
  • カメラ
  • アクア用品
  • テストフィッシュ
  • トリートメント・淡水浴
  • バクテリア・添加剤
  • 人工海水
  • 水質測定
  • 水質調整
  • 白点病
  • 濾材・濾過槽
  • メンテナンス
  • 配管・配線
  • バックヤード
  • ブルーライトニング
  • コーラルフィッシュ
  • マリンアクアリスト
  • サンゴ飼育完全マニュアル
  • 入門書
  • 還元ろ過ボックス

お世話になっているお店です!

・生体・アクア用品
⇒ やどかり屋(大阪)
⇒ アクアテイラーズ(大阪)
⇒ ディスカウントアクア(大阪)
⇒ チャーム(楽天市場)
⇒ 海水館(長崎)
⇒ 日海センター(東京)