おいらのアクアリウム
  • おいらのアクアリウム > 自作の多段連結OF水槽 > 自作の多段連結オーバーフロー水槽です!

自作の多段連結オーバーフロー水槽です!

これまで・・・

このブログには・・・

立ち上げ中の「カエルアンコウ水槽」しか登場していませんでしたが・・・



実は・・・



カエルアンコウ水槽のとなりには・・・・



3年前に自作した・・・

3階建て多段連結オーバーフロー水槽(マンション水槽)があります!



スポンサーリンク





本日は、その多段連結オーバーフロー水槽をご紹介いたします。



それでは・・・



じゃ~ん!!



本邦初公開です!!

自作の多段連結オーバーフロー水槽(マンション水槽)
水槽の正面に机や家具を置いているので、正面からの全体像の撮影が出来ませんでした。




まず・・・

3階住居部分です。

自作の多段連結オーバーフロー水槽(マンション水槽)3階部分



続いて・・・

1階(5層式濾過槽+ドライ濾過槽)~2階住居部分です。

自作の多段連結オーバーフロー水槽(マンション水槽)1~2階部分



入居スペースは、315×185×244mmの小型水槽で、

全8部屋です!!



スポンサーリンク





ちなみに、これがイメージ図です!!

多段連結オーバーフリー水槽イメージ図



マンション水槽の住人と言えば・・・・

グッピーやアピスト、メダカ・・・

それにレッドビーシュリンプなどがメジャーなところですが・・・



おいらの、マンション水槽の主な住人は・・・・



6匹のニオイガメ(小型の水棲カメ)です!!


ミシシッピニオイガメ
写真は、302号室の住人のミシシッピニオイガメです!


ヒメニオイガメ
写真は、201号室の住人のヒメニオイガメです!



カメの飼い主は、おいらの子供たちですが・・・

もう6年以上飼育しています!!




カメといえば・・・

水を汚すことで有名ですが・・・・

「ドライ濾過+ウェット濾過+秘密のバクテリア」の効果により、

ビクともしない濾過を実現しています。


当然、アンモニアも亜硝酸もゼロでキープです!!



(補足)
ニオイガメは、紫外線要求量が少ないので、蛍光灯の光だけで飼育できます。
さらに・・・
おいらの家のニオイガメたちは、最初から陸に上がらなかったので・・・
このオーバーフロー水槽でめちゃくちゃ楽に管理できています。




サイドバーに・・・

「多段連結OF水槽」、「多段連結オーバーフロー水槽」、「マンション水槽」

という言葉を入れているからでしょう・・・

これらのキーワードで、このブログに訪れてくれる方が増えてきました!!

なので・・・

今日から、少しづつ、・・・

この、多段連結オーバーフロー水槽の記事も書いてこうかと思っています!!


では、また!!



スポンサーリンク



« 水槽立ち上げ!還元ろ過BOX・・・何事も起こらず一安心! 自作の多段連結OF水槽・・・ドライ濾過槽+5層式濾過槽です! »

おいらのアクアリウム 2号館

おいらのアクアリウム 2号館

当サイトの2号館です!
こちらもよろしくお願いします。

⇒ おいらのアクアリウム 2号館

カテゴリー

このブログを応援

このブログがあなたのお役に立ちましたら、応援クリックをお願いします。
にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ 

ブログ内記事検索

お世話になっているお店です!

・生体・アクア用品
⇒ やどかり屋(大阪)
⇒ アクアテイラーズ(大阪)
⇒ ディスカウントアクア(大阪)
⇒ チャーム(楽天市場)
⇒ 海水館(長崎)
⇒ 日海センター(東京)
⇒ アクリル水槽専門店ToHo(静岡)
⇒ すいそうやさん(埼玉)
⇒ アクアリウム専門店JUN(福岡)
⇒ NITTAN(ニッタン)(福岡)
・塩ビ溶接棒
⇒ 茂木機工(栃木)
・工具通販
⇒ モノタロウ

Copyright© 2022 おいらのアクアリウム. All rights reserved.

カテゴリー

  • はじめに
  • 海水魚水槽立ち上げ
  • カエルアンコウの飼育
  • 小型水槽でカクレクマノミ飼育
  • 人工海水の作り方
  • 銅イオン濃度の測り方
  • 海水魚のトリートメントと淡水浴の方法
  • 30cmキューブ水槽立ち上げ
  • 自作の多段連結OF水槽
  • 小型オーバーフロー水槽自作
  • アクア用品・器具
  • アクアリウム関連書籍
  • 水槽関連の自作工具類
  • 配管についての覚え書き
  • アクア雑記帳
  • カメラ
  • アクア用品
  • テストフィッシュ
  • トリートメント・淡水浴
  • バクテリア・添加剤
  • 人工海水
  • 水質測定
  • 水質調整
  • 白点病
  • 濾材・濾過槽
  • メンテナンス
  • 配管・配線
  • バックヤード
  • ブルーライトニング
  • コーラルフィッシュ
  • マリンアクアリスト
  • サンゴ飼育完全マニュアル
  • 入門書
  • 還元ろ過ボックス

お世話になっているお店です!

・生体・アクア用品
⇒ やどかり屋(大阪)
⇒ アクアテイラーズ(大阪)
⇒ ディスカウントアクア(大阪)
⇒ チャーム(楽天市場)
⇒ 海水館(長崎)
⇒ 日海センター(東京)