海水魚水槽立ち上げ

マーフィードのエコペーハー(PHメーターの使い方)


おいら、水槽のPH(ペーハー)チェックには、常時PH(ペーハー)を測定できる、AIネットの「PHモニター P-2」を使用しています。

AIネットの「PHモニター P-2」1

AIネットの「PHモニター P-2」2


スポンサーリンク


これは、これで便利がいいのですが・・・・

海水魚を飼育していると、いろんな場面でPHを測る必要があります。

魚を買ってきたときのショップの海水のPHを測ったり・・・

トリートメントタンクのPHを測ったり・・・

淡水浴用の淡水のPHを海水と同じにするために測ったり・・・

などなど・・・

試薬で何度も測ったり・・・

試験紙で何度も測ったり・・・

これでもいいかもしれません。

でも・・・

これを使うと、手放せなくなります!!

それが・・・

これです!!

マーフィードのエコペーハー
マーフィードのエコペーハーです。

こんな場面では、特に・・・重宝します!!
⇒ 海水魚の淡水浴で使う淡水の作り方


スポンサーリンク


エコペーハーの中身です。

エコペーハーの中身

エコペーハーの各部の名称です。

エコペーハーの各部名称

電池が最初から入っています。

エコペーハーには、電池が最初から入っています。

センサー部分には、キャップが付いています。

エコペーハーのセンサーキャップ

PHの校正液(正確な測定値を得るために用いる液体)が付属しています。

エコペーハーに付属のPHの校正液

付属のPH校正液は一回分なので、エコペーハーを購入するときは、
別売りの校正液を一緒に購入するといいでしょう。

エコペーハーの別売りのPH校正液
(校正は1~2週間に一度行います。)

こんな感じで校正(正確に測定するために調整すること)します。

エコペーハーの校正1

エコペーハーの校正2

エコペーハーの校正3

付属のPH校正液で校正してみました。

エコペーハー付属のPH校正液で校正してみました。

※ この袋を使えば、少ない量の校正液で校正ができますので、
  おいらは捨てないで保管しています。

校正完了です。

エコペーハーの校正完了です。

こんな感じでPHを測定します。

エコペーハーは、こんな感じでPHを測定します。

実際にPHを測ってみました。

エコペーハーで実際にPHを測ってみました。

簡単に、測定できました。

エコペーハーで簡単に、測定できました。

以上、おいらが愛用している、エコペーハーのご紹介でした!

では、また!!


スポンサーリンク


おいらのアクアリウム 2号館

おいらのアクアリウム 2号館

当サイトの2号館です!
こちらもよろしくお願いします。

おいらのアクアリウム 2号館

カテゴリー
このブログを応援
このブログがあなたのお役に立ちましたら、応援クリックをお願いします。
にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ 
ブログ内記事検索