おいらのアクアリウム
  • おいらのアクアリウム > 水槽関連の自作工具類 > 切断機(E-Valueチップソー切断機 165mm ESC-165V)

切断機(E-Valueチップソー切断機 165mm ESC-165V)

おいらがアクアリウム関連の自作(DIY)に使っている

工具類を紹介するコーナーです。



この「水槽関連の自作工具」というカテゴリーを作った経緯については、
下記の記事をご参照下さい!!
⇒ 水槽関連の自作工具をご紹介することにしました!!



スポンサーリンク





で・・・・



本日ご紹介するのは、・・・・

昨日に続いて「E-Value」(藤原産業)の商品・・・・

「チップソー切断機(E-Valueチップソー切断機 165mm ESC-165V)」です!!


E-Valueのチップソー切断機 ESC-165V


E-Valueのチップソー切断機 ESC-165V


E-Valueのチップソー切断機 ESC-165V


E-Valueのチップソー切断機 ESC-165V



主に、アクリル管や塩ビ管などのパイプ切断用として使っています。

ただ、チップソー(マルノコ刃)のサイズが165mmと小さいので、

40A(外径48mm)よりも太いパイプの切断には使えません。



ちなみに、アクア用品で40Aより太いパイプといえば・・・

65A(外径76mm)以上のパイプを使うオーバーフロー水槽の3重管の外管などがよく知られています。



で・・・・



アクリル管や塩ビ管などの切断だったら・・・・

「電動工具を使わなくてもノコギリやパイプカッターで十分じゃないの?」って・・・

思われる方も多いと思いますが・・・・




おいら、・・・・

あれこれアクア用品を作っていないと落ち着かない性格ですし・・・・

加えて・・・

大量の水槽を管理しているアクア仲間が多いので・・・

その方々のお手伝いで、肉厚のパイプを大量に切ることも多く・・・・

自然な流れで、電動工具を使うようになりました!!



何より・・・・

切り口がきれいですし・・・

簡単に直角にカットできますので・・・・

大助かりです!!!



スポンサーリンク





E-Valueのチップソー切断機と言えば、・・・・

ホームセンターで格安で販売されていることも多い商品ですが・・・

おいら的には、塩ビパイプやアクリルパイプをカットする分には、

何ら問題なく使えています!!


(補足)
精度を求める作業や40Aよりも太いパイプをカットする場合は、
日立工機の255mmの刃のついた「卓上マルノコ FC10FA 」を使っています。

ちなみに、こんなヤツです!!

日立工機の卓上マルノコ FC10FA



「E-Valueのチップソー切断機 ESC-165V」は、

低価格でありながら、刃の回転数を調整できる

変速機能(スピードコントローラー)が付いているので、

カットするものに適した回転数で作業できます!!

また、国産のチップソー(マルノコ刃)が付いているので、気分的にも安心です。



一応、仕様を書いておきます!

 電源:AC100V(50/60Hz共用)
 電流:5.9A
 消費電力:560W
 回転数:4000~9000回転/分・定格時間:30分
 絶縁方式:二重絶縁
 最大切断寸法:角パイプ40X50mm・丸パイプ48.6mm・L字鋼50X50mm。
 チップソー寸法:外径165X厚さ1.8X内径20mmX刃数40P。
 コード長:1.9m。

こんな感じです。



では早速、箱の中身を見てみましょう!!



そうそう・・・

このチップソーは今日買ってきたわけではありませんが・・・

いつでも、ブログにアップできるように、・・・

買った直後に写真を取っておきました!!



ブログを始めてからは、新しく何かを購入したら・・・・

箱の状態から写真を撮らなければ、気がすまなくなったおいらです!!



話がそれてしまいましたが・・・



開封直後の写真です!!

「E-Valueのチップソー切断機 ESC-165V」の開封直後の写真



中身を取り出してみました!!

E-Valueのチップソー切断機 ESC-165V

本体・説明書・付属工具です。



各部の名称です!

E-Valueのチップソー切断機 ESC-165Vの各部の名称


E-Valueのチップソー切断機 ESC-165Vの各部の名称



真横から・・・・

E-Valueのチップソー切断機 ESC-165V


E-Valueのチップソー切断機 ESC-165V



斜め上から・・・

E-Valueのチップソー切断機 ESC-165V



チップソー(丸ノコ刃)の部分です・・・・

E-Valueのチップソー切断機 ESC-165Vの軟鋼用サーメットチップソー

「軟鋼用サーメットチップソー」というものが付けられています。

おいら「軟鋼用」と書かれてもよく分かりませんが、・・・・

塩ビ管やアクリルパイプもキレイに切れます!!



クイックバイス(カットするものを固定するための金具)の部分です。

E-Valueのチップソー切断機 ESC-165Vのクイックバイス

ベース(土台)は、鋳物ベースです。



クイックバイスに塩ビ管(40A)をセットしてみました。

E-Valueのチップソー切断機 ESC-165Vにクイックバイスに塩ビ管(40A)をセット


E-Valueのチップソー切断機 ESC-165Vにクイックバイスに塩ビ管(40A)をセット


E-Valueのチップソー切断機 ESC-165Vにクイックバイスに塩ビ管(40A)をセット

丸いパイプでもしっかり固定できました!


で・・・・

こちらが、変速ダイヤル(スピードコントローラー)の部分です。

E-Valueのチップソー切断機 ESC-165Vの変速ダイヤル

「4000~9000回転/分」の調整が出来ます!!



そして、スイッチです。

E-Valueのチップソー切断機 ESC-165Vのスイッチ



実際にカットしてみました!

E-Valueのチップソー切断機 ESC-165Vで塩ビ管をカット

削りカスが飛び散りましたが・・・

あっという間に、肉厚管がカットできました!




切り口(切断面)はこんな状態です!!

E-Valueのチップソー切断機 ESC-165Vでカットした塩ビ管の切断面

手作業で、こんなにキレイにカットするのは無理でしょう・・・・

まあ、こんな感じです!

以上・・・

おいらが使用している「チップソー切断機(E-Valueチップソー切断機 165mm ESC-165V)」のご紹介でした!!

では、また・・・



スポンサーリンク

« 集塵機(E-Value 乾湿両用掃除機 10L EVC-100P) 直尺(シンワ測定)・直尺用ストッパー »

おいらのアクアリウム 2号館

おいらのアクアリウム 2号館

当サイトの2号館です!
こちらもよろしくお願いします。

⇒ おいらのアクアリウム 2号館

カテゴリー

このブログを応援

このブログがあなたのお役に立ちましたら、応援クリックをお願いします。
にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ 

ブログ内記事検索

お世話になっているお店です!

・生体・アクア用品
⇒ やどかり屋(大阪)
⇒ アクアテイラーズ(大阪)
⇒ ディスカウントアクア(大阪)
⇒ チャーム(楽天市場)
⇒ 海水館(長崎)
⇒ 日海センター(東京)
⇒ アクリル水槽専門店ToHo(静岡)
⇒ すいそうやさん(埼玉)
⇒ アクアリウム専門店JUN(福岡)
⇒ NITTAN(ニッタン)(福岡)
・塩ビ溶接棒
⇒ 茂木機工(栃木)
・工具通販
⇒ モノタロウ

Copyright© 2021 おいらのアクアリウム. All rights reserved.

カテゴリー

  • はじめに
  • 海水魚水槽立ち上げ
  • カエルアンコウの飼育
  • 小型水槽でカクレクマノミ飼育
  • 人工海水の作り方
  • 銅イオン濃度の測り方
  • 海水魚のトリートメントと淡水浴の方法
  • 30cmキューブ水槽立ち上げ
  • 自作の多段連結OF水槽
  • 小型オーバーフロー水槽自作
  • アクア用品・器具
  • アクアリウム関連書籍
  • 水槽関連の自作工具類
  • 配管についての覚え書き
  • アクア雑記帳
  • カメラ
  • アクア用品
  • テストフィッシュ
  • トリートメント・淡水浴
  • バクテリア・添加剤
  • 人工海水
  • 水質測定
  • 水質調整
  • 白点病
  • 濾材・濾過槽
  • メンテナンス
  • 配管・配線
  • バックヤード
  • ブルーライトニング
  • コーラルフィッシュ
  • マリンアクアリスト
  • サンゴ飼育完全マニュアル
  • 入門書
  • 還元ろ過ボックス

お世話になっているお店です!

・生体・アクア用品
⇒ やどかり屋(大阪)
⇒ アクアテイラーズ(大阪)
⇒ ディスカウントアクア(大阪)
⇒ チャーム(楽天市場)
⇒ 海水館(長崎)
⇒ 日海センター(東京)