おいらのアクアリウム
  • おいらのアクアリウム > 小型水槽でカクレクマノミ飼育 > カクレクマノミの飼育にチャレンジ!!

カクレクマノミの飼育にチャレンジ!!

毎日毎日、エブリディ・・・暑いです!

暑さが苦手なおいらが・・・・

引きこもり生活を開始する・・・・

ザ・サマーがやってきました!



スポンサーリンク





で・・・・


本日、新しく登場したカテゴリーが・・・



「小型水槽でカクレクマノミ飼育」というものなので・・・



モロバレかもしれませんが・・・



暑い暑いこの季節は・・・

クーラーをカンガン効かせたヒンヤリしたお部屋で・・・

可愛いクマノミちゃんを眺めてノンビリ過ごそう!!!

こんなことを考えているわけでして・・・!!



ちなみに・・・




今日の記事・・・・



「カクレクマノミの飼育にチャレンジ!!」



なんて・・・・


まるで、はじめてカクレクマノミを飼育するかのようなタイトルを付けていますが・・・



今でも、カクレクマノミを飼ってます!


カクレクマノミ


カクレクマノミ


カクレクマノミ


カエルアンコウ水槽の立ち上げのときに、我が家にやって来たカクレクマノミたちです!

そのときの記事・・・

⇒ 第二次スターティングフィッシュ隊(カクレクマノミ)がやって来た!




スポンサーリンク





まあ、

「カクレクマノミを飼ってます!」

なんてエラそうなことを書いてしまいましたが・・・・

現状は、カエルアンコウ水槽の2階の片隅を間借りしているだけです・・・・

カエルアンコウ

かわいい顔していますが、魚食魚です!!



その上・・・



口に入るサイズの魚は丸呑みしてしまうカエルアンコウと・・・・




仲良く????



同居しているヤツもいます!!



こんな感じで・・・

カクレクマノミ


(補足)
カエルアンコウと同居しているクマノミたちは、「仲良く」なんてちっとも思ってないと思います!
むしろ、「こんなキケンな場所から、早く出してくれよ!」と思っているでしょう!
よい子の皆さんは、真似しないように!!




で・・・




カエルアンコウがどこにいるかって・・・・

ココです!!

カエルアンコウ

獲物を狙っているように見えますが・・・

先ほど2cmサイズのニシキゴイを2匹食べさせたので、・・・

満足してくつろいでいるのだと思います!!


(補足)
本当は、カエルアンコウは、「美味そうなカクレクマノミがいるぞ!」と思っていると思います!!



まあ、いつかは・・・

カクレクマノミちゃんに専用水槽を与えてあげなければ・・・・

なんて思っていました!!



ということで・・・



本当は・・・・


「海水魚界のスーパーアイドル・カクレクマノミが安全に暮らせるように、新規に小型水槽を立ち上げ、それで飼育することにしました!!」


という長いタイトルだったのですが・・・


長いことアクアリストやっていると・・・・・


「 ~ にチャレンジ!!」


なんて、タイトルを付ける機会があまりないので・・・・



とりあえず、・・・


今回の企画のスタートという意味を込めて・・・・


「カクレクマノミの飼育にチャレンジ!!」というタイトルにしてしまいました!



まあ、一回やってみたかっただけ・・・・です!!



で、・・・・・



今日は、何をしたのかと言えば・・・・・



さきほど、チャームさんで、あるものをポチリました!!



それだけです!



クマノミを飼育するための準備を開始するのは、・・・

チャームさんから商品が届いてからとなります!!

ということで・・・・

ではまた・・・



スポンサーリンク

« マリンアクアリスト No.68 (魚もサンゴも上手に飼育する方法) 水槽台(コトブキプロスタイル300/350SQ)が届きました!! »

おいらのアクアリウム 2号館

おいらのアクアリウム 2号館

当サイトの2号館です!
こちらもよろしくお願いします。

⇒ おいらのアクアリウム 2号館

カテゴリー

このブログを応援

このブログがあなたのお役に立ちましたら、応援クリックをお願いします。
にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ 

ブログ内記事検索

お世話になっているお店です!

・生体・アクア用品
⇒ やどかり屋(大阪)
⇒ アクアテイラーズ(大阪)
⇒ ディスカウントアクア(大阪)
⇒ チャーム(楽天市場)
⇒ 海水館(長崎)
⇒ 日海センター(東京)
⇒ アクリル水槽専門店ToHo(静岡)
⇒ すいそうやさん(埼玉)
⇒ アクアリウム専門店JUN(福岡)
⇒ NITTAN(ニッタン)(福岡)
・塩ビ溶接棒
⇒ 茂木機工(栃木)
・工具通販
⇒ モノタロウ

Copyright© 2021 おいらのアクアリウム. All rights reserved.

カテゴリー

  • はじめに
  • 海水魚水槽立ち上げ
  • カエルアンコウの飼育
  • 小型水槽でカクレクマノミ飼育
  • 人工海水の作り方
  • 銅イオン濃度の測り方
  • 海水魚のトリートメントと淡水浴の方法
  • 30cmキューブ水槽立ち上げ
  • 自作の多段連結OF水槽
  • 小型オーバーフロー水槽自作
  • アクア用品・器具
  • アクアリウム関連書籍
  • 水槽関連の自作工具類
  • 配管についての覚え書き
  • アクア雑記帳
  • カメラ
  • アクア用品
  • テストフィッシュ
  • トリートメント・淡水浴
  • バクテリア・添加剤
  • 人工海水
  • 水質測定
  • 水質調整
  • 白点病
  • 濾材・濾過槽
  • メンテナンス
  • 配管・配線
  • バックヤード
  • ブルーライトニング
  • コーラルフィッシュ
  • マリンアクアリスト
  • サンゴ飼育完全マニュアル
  • 入門書
  • 還元ろ過ボックス

お世話になっているお店です!

・生体・アクア用品
⇒ やどかり屋(大阪)
⇒ アクアテイラーズ(大阪)
⇒ ディスカウントアクア(大阪)
⇒ チャーム(楽天市場)
⇒ 海水館(長崎)
⇒ 日海センター(東京)