海水魚水槽立ち上げ

第二次スターティングフィッシュ隊(カクレクマノミ)がやって来た!


亜硝酸も検出されなくなり、

まだまだ未熟な状態ではありますが・・・

魚のフンや餌の食べ残し → アンモニア → 亜硝酸 → 硝酸塩

という流れが出来・・・

生体にとって危険な状態を脱した「立ち上げ水槽」です。


スポンサーリンク


これからは・・・

バクテリアをしっかり濾材に定着させ、

しっかり立ち上がった状態にするために、

バクテリアを鍛え上げなければなりません。

ということで・・・

デバスズメをあと数匹追加し、バクテリアに負荷をかけることにしました。

で・・・

今回は、小学生の娘とショップに行きました。

ショップに着き・・・

一通り、店内を見て周り、店員さんに「デバスズメを・・・」と言おうとしましたが・・・

結局、デバスズメではなく・・・

こいつを購入!!

2cmサイズのカクレクマノミ
2cmサイズのカクレクマノミです!!
写真には3匹しか写っていませんが、あと何匹かいます。

娘の一言で決まりました!!

よくある話です。


スポンサーリンク


「ファインディング・ニモ」世代の子どもがいる場合・・・

日頃から・・・

邪魔だ! ウルサイ! 電気代がかかる! 水道代が高い!

などと、さんざん家族に文句を言われている水槽が・・・

クマノミを水槽に泳がせた途端・・・

あ~ら不思議!

みんなニコニコ!!

文句も言わず、水槽のそばから離れなくなります!

今回は、デバスズメをスターティングフィッシュにしましたが、

カクレクマノミもお値段を気にしなければ・・・

スターティングフィッシュとして十分耐えてくれる魚です。

おいらも、大好きなので、ついつい・・・・

第二次スターティングフィッシュ隊に任命してしまいました!

そんなこんなで、我が家にやってきたカクレクマノミ・・・・

まず、ショップの海水の水質チェックです。

これをしなければ気がすまないおいらです。

デバスズメを買ってきたときは、銅が検出されましたが、今回は・・・?

まずは、PHチェック!

PHの測定に使ったのは、AIネットの「phモニター P-2<」です。 ショップの海水のPHチェック
PH=7.81です。

次は比重チェック!
比重の測定に使ったのは、カミハタの「ディープシックス」です。

ショップの海水の比重チェック
1.022です。
使い込んで目盛りが消えかかってます。
今度ブログ用に新品を購入しようと思います。

次は亜硝酸チェック!
亜硝酸の測定に使ったのは、テトラの「亜硝酸試薬」です。

ショップの海水の亜硝酸チェック
0.3mg/L以下です。

最後に、硝酸塩チェック!
硝酸塩の測定に使ったのは、SERAの硝酸塩試薬です。
ショップの海水の亜硝酸チェック
硝酸塩=50mg/Lです。

こんな結果でした・・・

ちなみに、

おいら、ショップで魚を購入したら、・・・

水合わせを行う前に、必ず、水質を測りますが・・・

硝酸塩の数値が「100mg/L」を超えていることは珍しくありません。

ショップの海水の水質チェックを始めた頃は、

硝酸塩の数値の高さに驚くこともありましたが、

今では、もう慣れました!!

ショップの海水の水質チェックをする前は・・・

ショップの海水なんだから・・・

ゼッタイ硝酸塩が低レベルで保たれてる・・・

なんて思っていたもので・・・

(補足)
硝酸塩は、主に、サンゴやイソギンチャク等の無脊椎動物にダメージを与え、
海水魚にはあまりダメージを与えないとされていますが、
ウロコのないカエルアンコウは、硝酸塩の蓄積した海水は好まないような気がします。
なので・・・
おいらは、「カエルアンコウ水槽」では硝酸塩を極力低めに保つようにしています。

というわけで・・・・

じっくり水合わせしてトリートメントします。

おいらがやっているトリートメントについては、
過去記事をご参照下さい。
⇒ 海水魚のトリートメントについて
⇒ 海水魚のトリートメント用海水(薬浴用海水)の作り方
⇒ 海水魚のトリートメントタンクについて
⇒ 海水魚のトリートメント(薬浴)の方法

2時間かけて水あわせ中
こんな感じで、2時間かけて水あわせ中です。

トリートメント中に異常がなければ、1週間後に新水槽に入れます。

最後に・・・

現在立ち上げ中のこの水槽は・・・・

カエルアンコウを飼育するために立ち上げている水槽です!

ときどきこれを書かないと、忘れてしまいそうなので・・・

念のため・・・

では、また!


スポンサーリンク


おいらのアクアリウム 2号館

おいらのアクアリウム 2号館

当サイトの2号館です!
こちらもよろしくお願いします。

おいらのアクアリウム 2号館

カテゴリー
このブログを応援
このブログがあなたのお役に立ちましたら、応援クリックをお願いします。
にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ 
ブログ内記事検索