海水魚水槽立ち上げ

いよいよスターティングフィッシュを水槽に入れます!


スターティングフィッシュのトリートメントをはじめて1週間が経ちました。

その間、淡水浴にも耐えデバスズメたちは頑張ってくれました!!

本日、予定どおりデバスズメたちを立ち上げ中の水槽に移動します!


スポンサーリンク


で・・・

立ち上げ中の水槽は・・・

バクテリア剤(スーパーバイコム スターターキット)を入れて

10日以上経ったとはいえ、バクテリアの繁殖は不十分で、

まだまだ生体にとって良好な環境ではないはずです。

いや、苛酷な環境だと思います!!

デバスズメたちには、・・・

慣れない環境での生活をスタートしてもらわなければなりません。

アンモニア地獄や亜硝酸地獄にも耐えてもらわなければなりません。

精一杯愛情を注ぎ・・・

水槽が完全に立ち上がるまで一緒に頑張りたいと思います!

では、早速、作業に入ります。

まず、デバスズメの入っているトリートメントタンクの海水を抜きます。

トリートメントタンクの海水を抜きます
デバスズメは小さいので、水深2センチぐらいにしました。
酸欠防止のため、エアレーションしています。

これに、水あわせキットを使い、立ち上げ中の水槽の海水を点滴のように注ぎます。

立ち上げ中の水槽の海水を点滴で注ぎます。

水あわせキットは、こんなやつです。

水あわせキット
水合わせキットは、エアチューブ、エアストーン、キスゴム、
一方向コック(プラスチック製)があれば、簡単に作れます。


スポンサーリンク


約40分後・・・

水深が10センチぐらいになりました。

水深が10センチぐらいになりました。

ここでもう一度、水深2センチぐらいになるように海水を抜きます。

もう一度、水深2センチぐらいになるように海水を抜きます。

もう一度、水あわせキットを使い、立ち上げ中の水槽の海水を点滴で注ぎます。

もう一度、立ち上げ中の水槽の海水を点滴で注ぎます。
写真が暗くなってしまいました・・・

約40分後・・・

水深が10センチぐらいになりました。

もう一度、水深が10センチぐらいになりました。

これで、水合わせは完了です。

デバスズメをそ~っと捕まえ、立ち上げ中の水槽に移します。

デバスズメを立ち上げ中の水槽に移します。
2階のスレンダー水槽に入居してもらいました。

セパレーター使用時の水流チェックをしていなかったので、セパレーターをセットしました。

セパレーターをセットしました。

今回使用したセパレーターです。

今回使用したセパレーターです。
塩ビのパンチングボードで出来ています。

今後は、アンモニア、亜硝酸、硝酸塩をチェックしながら
水槽が完全に立ち上がるまで見守ります。

頑張れ!デバスズメ!

では、また!!


スポンサーリンク


おいらのアクアリウム 2号館

おいらのアクアリウム 2号館

当サイトの2号館です!
こちらもよろしくお願いします。

おいらのアクアリウム 2号館

カテゴリー
このブログを応援
このブログがあなたのお役に立ちましたら、応援クリックをお願いします。
にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ 
ブログ内記事検索