海水魚水槽立ち上げ

スターティングフィッシュのトリートメント(その5)


スターティングフィッシュのトリートメント4日目です。

昨日、淡水浴を行ったデバスズメたちですが・・・・

元気一杯です!

カメラを近づけたら寄って来るようになりました。

カメラを近づけたら寄って来るようになったデバスズメ
たまたま近くにいただけかもしれませんが・・・

あいかわらず、小競り合いを繰り広げていますが、
ルリスズメのように激しいものではありません。

餌もおそろしい勢いで食べています。


スポンサーリンク


ということで・・・・

本日も、換水を行います。

で・・・

本日のセッティングです。

本日のセッティング
左が、デバスズメの入ったトリートメント水槽
右が、新しいトリートメント用海水の入った水槽

海水温度が25度になるように、エアコンで調整しています。

トリートメント用海水は、最初に準備したものがなくなったので、新しく作りました。

トリートメント用海水の作り方については、下記ページをご参照下さい。
⇒ スターティングフィッシュのトリートメント(その1)


スポンサーリンク


作業手順は、これまでと同じです。

いつものように、デバスズメを捕まえやすくするため、
トリートメント水槽の海水を抜きます。

トリートメント水槽の海水を抜きます。

一匹づつ丁寧に、新しいトリートメント用海水の入った水槽に移動します。

新しいトリートメント用海水の入った水槽に移動
(補足)デリケートな個体の場合は、小さなプラケースですくいます。

作業完了です。

換水作業完了
少しビビッているのか、カメラを近づけたら逃げていきました。

今日も、異常がないかじっくり観察します。

(補足)
おいらは、トリートメントタンクの換水を行う場合、
新しい人工海水で作ったトリートメント用の海水を使い
換水前後の水質・水温に変化を与えないようにしています。
今回は、新しいトリートメントタンクに生体をポチャッと移していますが、
生体の種類や状態により、水合わせキットを用いた点滴による換水を行うこともあります。

では、また!!


スポンサーリンク


おいらのアクアリウム 2号館

おいらのアクアリウム 2号館

当サイトの2号館です!
こちらもよろしくお願いします。

おいらのアクアリウム 2号館

カテゴリー
このブログを応援
このブログがあなたのお役に立ちましたら、応援クリックをお願いします。
にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ 
ブログ内記事検索