海水魚水槽立ち上げ

スターティングフィッシュのトリートメント(その6)餌について


スターティングフィッシュのトリートメント5日目です。

本日もトリートメントタンクの換水を行いました。

作業の手順は、昨日の記事と同じです。

昨日の記事 ⇒ スターティングフィッシュのトリートメント(その5)

デバスズメたちは、餌もよく食べ元気です。

デバスズメたちは、餌もよく食べ元気です。
もうすこしの辛抱だよ!!


スポンサーリンク


ちなみに、餌はキョーリンの「メガバイト レッド」に

SERAの「セラ フィッシュタミン」(液体)を染みこませ、

換水の3時間前ぐらい前に与えています。

こちらがメガバイト レッド・・・

メガバイトレッド
動物食・雑食性用です。
クマノミ、ススメダイ、ハゼ、小型チョウチョウウオ用とも書かれています。
デバスズメたちは、よろこんで食べます。

そして、こちらがフィッシュタミンです。

フィッシュタミン
フィッシュタミンは、乳化型複合ビタミン剤で、治療の前後や、新しい魚の導入後、繁殖時、稚魚の体力増進を図りたい時などに効果があるとされています。
また、ストレスにも効果があるとされていますので、今回のようなトリートメント時には最適だと思います。
ビタミンの不足は、魚の病気に対する抵抗力を弱めますので愛用しています。

ちなみに、濾過が立ち上がり、殺菌灯とオゾナイザーをフル稼働させたとき、この水槽にカエルアンコウ以外の生体がいる場合には、人工飼料にマーフィードの「ブライトウェル ガーリックパワー」(液体)を餌に染みこませて与えるつもりです。
(カエルアンコウは活餌を与えます。)

ガーリックパワー
これを餌にしみこませると、めちゃくちゃ食いつきが良く病気にかかりにくくなりますが、部屋中ニンニクのにおいがします。
なので、おいらは、殺菌灯とオゾナイザーをフル稼働させた水槽でのみ使用しています。
※単に、おいらがガーリックパワーを使いすぎなのかもしれません。
※殺菌灯とオゾナイザーをフル稼働させれば、ニンニク臭はあまり気になりません。
まあ、あくまでおいらが使った感想ですが・・・

では、また!!


スポンサーリンク


おいらのアクアリウム 2号館

おいらのアクアリウム 2号館

当サイトの2号館です!
こちらもよろしくお願いします。

おいらのアクアリウム 2号館

カテゴリー
このブログを応援
このブログがあなたのお役に立ちましたら、応援クリックをお願いします。
にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ 
ブログ内記事検索