おいらのアクアリウム
  • おいらのアクアリウム > 海水魚水槽立ち上げ > PHモニター「FUKUROW」とターボツイストZの相性を試してみました!

PHモニター「FUKUROW」とターボツイストZの相性を試してみました!

昨日、立ち上げ中の「カエルアンコウ水槽」に設置している

「ターボツイストZ(36W)」(殺菌灯)の電源を「ON」にすると、

PHモニター(AIネットのPHモニター P-2)が「誤作動」を起こすことについて書きました。


昨日の記事
⇒ どうすりゃいいの?・・ターボツイストZの影響でPHモニターが誤作動です!



スポンサーリンク





症状は・・・

殺菌灯のスイッチを「ON」にした途端に、

PHモニター(AIネットのPHモニター P-2)の数値が急降下するというものです。



こんな感じで・・・

殺菌灯「OFF」の状態

殺菌灯をOFFにしたときのPHモニター(P-2)


殺菌灯を「ON」にすると・・・

殺菌灯をONにしたときのPHモニター(P-2)
PHの数値が急降下です!



「AIネットのPHモニター P-2」が、おいらの飼育環境で、

正常に作動するよう色々試しましたが・・・

電気系統は、大の苦手でして・・・

別の商品の購入を検討しています。



でも、別の商品を購入して・・・

また同様の症状がでたら嫌なので・・・



悪友・・・・

いや、親切なアクア友達に、・・・

アクアギークの「FUKUROW(フクロウ)」というPHモニターを借してもらいました。



スポンサーリンク





で・・・・



早速、試した結果・・・



殺菌灯「OFFの」状態

殺菌灯をOFFにしたときのPHモニター
「PH=8.1」です。


殺菌灯を「ON」にすると・・・

殺菌灯をONにしたときのPHモニター
「PH=8.1」です。



アクアギークの「FUKUROW(フクロウ)」であれば、誤作動は起こらないようです!!




念のため、マーフィードの「エコペーハー」で測ったら、・・・

エコペーハーで測ったペーハー
「PH=8.1」です。


エコペーハーの使い方は、下記ページをご参照下さい。
⇒ マーフィードのエコペーハー(PHメーターの使い方)



どうやら・・・

「FUKUROW(フクロウ)」は、「ターボツイストZ(36W)」の電源のON・OFFの影響を受けることなく、正常にPHの測定が出来ているようです。



ということで・・・・

「FUKUROW(フクロウ)」を購入することに決定です!!



もちろん、明日届くように・・・

ネットで「ポチッ」としておきました!



届いたら「FUKUROW(フクロウ)」詳細をお届けしようかと・・・



では、また!



スポンサーリンク

« どうすりゃいいの?・・ターボツイストZの影響でPHモニターが誤作動です! 新しいPHモニター「FUKUROW(フクロウ)」をセットしました! »

おいらのアクアリウム 2号館

おいらのアクアリウム 2号館

当サイトの2号館です!
こちらもよろしくお願いします。

⇒ おいらのアクアリウム 2号館

カテゴリー

このブログを応援

このブログがあなたのお役に立ちましたら、応援クリックをお願いします。
にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ 

ブログ内記事検索

お世話になっているお店です!

・生体・アクア用品
⇒ やどかり屋(大阪)
⇒ アクアテイラーズ(大阪)
⇒ ディスカウントアクア(大阪)
⇒ チャーム(楽天市場)
⇒ 海水館(長崎)
⇒ 日海センター(東京)
⇒ アクリル水槽専門店ToHo(静岡)
⇒ すいそうやさん(埼玉)
⇒ アクアリウム専門店JUN(福岡)
⇒ NITTAN(ニッタン)(福岡)
・塩ビ溶接棒
⇒ 茂木機工(栃木)
・工具通販
⇒ モノタロウ

Copyright© 2021 おいらのアクアリウム. All rights reserved.

カテゴリー

  • はじめに
  • 海水魚水槽立ち上げ
  • カエルアンコウの飼育
  • 小型水槽でカクレクマノミ飼育
  • 人工海水の作り方
  • 銅イオン濃度の測り方
  • 海水魚のトリートメントと淡水浴の方法
  • 30cmキューブ水槽立ち上げ
  • 自作の多段連結OF水槽
  • 小型オーバーフロー水槽自作
  • アクア用品・器具
  • アクアリウム関連書籍
  • 水槽関連の自作工具類
  • 配管についての覚え書き
  • アクア雑記帳
  • カメラ
  • アクア用品
  • テストフィッシュ
  • トリートメント・淡水浴
  • バクテリア・添加剤
  • 人工海水
  • 水質測定
  • 水質調整
  • 白点病
  • 濾材・濾過槽
  • メンテナンス
  • 配管・配線
  • バックヤード
  • ブルーライトニング
  • コーラルフィッシュ
  • マリンアクアリスト
  • サンゴ飼育完全マニュアル
  • 入門書
  • 還元ろ過ボックス

お世話になっているお店です!

・生体・アクア用品
⇒ やどかり屋(大阪)
⇒ アクアテイラーズ(大阪)
⇒ ディスカウントアクア(大阪)
⇒ チャーム(楽天市場)
⇒ 海水館(長崎)
⇒ 日海センター(東京)