おいらのアクアリウム
  • おいらのアクアリウム > 海水魚水槽立ち上げ > ORPコントローラーがマイナス・・・原因は・・・?

ORPコントローラーがマイナス・・・原因は・・・?

昨夜、部屋の電気を消した後・・・

暗闇に浮かび上がった水槽のモニター



よ~く見ると・・・・



なんと!



ORPコントローラーの数値が「-067」です。

ORPが「-067」



電気をつけて再確認しましたが・・・・

電気をつけて再確認
やはりマイナスを示しています。



スポンサーリンク





たしか、ここ数日は・・・

200を超えたところで安定していたはず・・・・



この前のPHモニターのように、他の器材の影響で、

誤作動しているのかな・・・・



そのときの記事
⇒ どうすりゃいいの?・・ターボツイストZの影響でPHモニターが誤作動です!


とか・・・



長い間使い続けてきたので・・・

とうとうセンサーの寿命がきたのかな?



とか・・・



いろんなことを考えながら・・・・



センサーを水槽から取り出したところ・・・・



スポンサーリンク





センサーの先端に・・・

プニプニした謎の黒い物体が付いています!!

ORPセンサーの先端に付いた謎の物質



正体を知りたいので・・・・

白い紙の上に取り外そうと思ったところ・・・・



いきなり・・・・


ドロッと・・・


流れ落ちました。

ORPセンサーの先端から流れ落ちた謎の物体
バクテリアのコロニーのような感じです。



この後、センサーを水道できれいに洗い・・・

水槽にセットしました。



すると・・・・



正常な値を示してくれました!!

正常な値を示すORPコントローラー
やや低めですが、こんなものでしょう。



という、・・・

昨夜の出来事でした!

では、また!!



スポンサーリンク

« カエルアンコウ(忍者)の淡水浴! カエルアンコウ(忍者)のトリートメント終了! »

おいらのアクアリウム 2号館

おいらのアクアリウム 2号館

当サイトの2号館です!
こちらもよろしくお願いします。

⇒ おいらのアクアリウム 2号館

カテゴリー

このブログを応援

このブログがあなたのお役に立ちましたら、応援クリックをお願いします。
にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ 

ブログ内記事検索

お世話になっているお店です!

・生体・アクア用品
⇒ やどかり屋(大阪)
⇒ アクアテイラーズ(大阪)
⇒ ディスカウントアクア(大阪)
⇒ チャーム(楽天市場)
⇒ 海水館(長崎)
⇒ 日海センター(東京)
⇒ アクリル水槽専門店ToHo(静岡)
⇒ すいそうやさん(埼玉)
⇒ アクアリウム専門店JUN(福岡)
⇒ NITTAN(ニッタン)(福岡)
・塩ビ溶接棒
⇒ 茂木機工(栃木)
・工具通販
⇒ モノタロウ

Copyright© 2022 おいらのアクアリウム. All rights reserved.

カテゴリー

  • はじめに
  • 海水魚水槽立ち上げ
  • カエルアンコウの飼育
  • 小型水槽でカクレクマノミ飼育
  • 人工海水の作り方
  • 銅イオン濃度の測り方
  • 海水魚のトリートメントと淡水浴の方法
  • 30cmキューブ水槽立ち上げ
  • 自作の多段連結OF水槽
  • 小型オーバーフロー水槽自作
  • アクア用品・器具
  • アクアリウム関連書籍
  • 水槽関連の自作工具類
  • 配管についての覚え書き
  • アクア雑記帳
  • カメラ
  • アクア用品
  • テストフィッシュ
  • トリートメント・淡水浴
  • バクテリア・添加剤
  • 人工海水
  • 水質測定
  • 水質調整
  • 白点病
  • 濾材・濾過槽
  • メンテナンス
  • 配管・配線
  • バックヤード
  • ブルーライトニング
  • コーラルフィッシュ
  • マリンアクアリスト
  • サンゴ飼育完全マニュアル
  • 入門書
  • 還元ろ過ボックス

お世話になっているお店です!

・生体・アクア用品
⇒ やどかり屋(大阪)
⇒ アクアテイラーズ(大阪)
⇒ ディスカウントアクア(大阪)
⇒ チャーム(楽天市場)
⇒ 海水館(長崎)
⇒ 日海センター(東京)