おいらのアクアリウム
  • おいらのアクアリウム > カエルアンコウの飼育 > デバスズメと仲良しのカエルアンコウの「忍者」です!

デバスズメと仲良しのカエルアンコウの「忍者」です!

今日の記事は・・・・

久々に・・・・

「カエルアンコウ」ネタです!!



スポンサーリンク





「カエルアンコウ」と言えば・・・・



魚類最速と言われる捕食スピードで、・・・・

活きた魚を丸呑みすることで知られています!



水槽内では・・・・

大きく広がるカエルアンコウの口に入るサイズの魚なら、・・・

確実に餌食になると言っても過言ではありません!



が・・・・



中には、例外もいるようで・・・・・



それが・・・・



わが家のカエルアンコウの「忍者」です!!



「忍者」という名前をつけた経緯は、過去記事をご参照下さい!
⇒ ピンチ!突然の水槽撤去・・・おいらの秘密は、どうなる?




スポンサーリンク





最近は、餌として「メダカ」を与えていますが・・・・・



こんな感じで・・・

カエルアンコウにメダカを与えたところ

この直後、メダカはカエルアンコウに吸い込まれてしまいました!!


射程距離に入ったら、写真を撮る前にパクッと・・・こんな感じでした!


(補足)
カエルアンコウにメダカなどの淡水魚を与えたら、

短命に終わるという話を良く聞きますが、・・・・

おいらメダカだけで長期飼育したこともありますし・・・

特に淡水魚を与えたことで、寿命が短くなったという経験はありません!!



おいらがカエルアンコウに与えている餌については、過去記事をご参照下さい!
⇒ カエルアンコウの餌について



話がそれてしまいました!!



で・・・



口に入るサイズの魚なら何でも食べてしまう「忍者」ですが・・・



なぜか、・・・・・



「忍者」が食べないデバスズメが1匹だけいます!



こんな感じで、「忍者」の射程距離に入っても・・・・

カエルアンコウの射程距離に入ったデバスズメ


カエルアンコウの射程距離に入ったデバスズメ


このデバスズメだけは食べません!



このサイズのデバスズメは、・・・

「忍者」にとって無理なく食べられるサイズなので・・・

「謎」です!!



それどころか・・・・・

こんな感じで、「忍者」がくつろいでいると・・・・

カエルアンコウの忍者



デバスズメのほうから「忍者」にすり寄って来て・・・・

デバスズメと仲良しのカエルアンコウ


デバスズメと仲良しのカエルアンコウ

いつも仲良しです!!

見ているおいらに言わせれば・・・・

自殺行為としか思えませんが・・・



おいら・・・・

あした目が覚めたら・・・

このデバスズメがいなくなっているだろう!!

と・・・・

毎日思っていますが・・・・



この状態が2ヶ月ぐらい続いています!!!



こんな感じで、「忍者」の射程距離に入ってきたメダカは・・・・

確実に食べられるのに・・・・

カエルアンコウの射程距離に入ったメダカ


カエルアンコウの射程距離に入ったメダカ


いったい、どうなっているんだ!!!



試しに、他のデバスズメを何匹か「忍者」の入っている水槽に入れてみましたが・・・

すべて「忍者」の餌食になってしまいました!!



長いことアクアリストをやっていると・・・

不思議な場面に遭遇しますが・・・・


まあ、これはこれで興味深いことです!!


ということで・・・

デバスズメと仲良しのカエルアンコウの話でした!!



スポンサーリンク

« 「観賞魚DIY」のカテゴリーに参加しました! マリンアクアリスト No.68 (魚もサンゴも上手に飼育する方法) »

おいらのアクアリウム 2号館

おいらのアクアリウム 2号館

当サイトの2号館です!
こちらもよろしくお願いします。

⇒ おいらのアクアリウム 2号館

カテゴリー

このブログを応援

このブログがあなたのお役に立ちましたら、応援クリックをお願いします。
にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ 

ブログ内記事検索

お世話になっているお店です!

・生体・アクア用品
⇒ やどかり屋(大阪)
⇒ アクアテイラーズ(大阪)
⇒ ディスカウントアクア(大阪)
⇒ チャーム(楽天市場)
⇒ 海水館(長崎)
⇒ 日海センター(東京)
⇒ アクリル水槽専門店ToHo(静岡)
⇒ すいそうやさん(埼玉)
⇒ アクアリウム専門店JUN(福岡)
⇒ NITTAN(ニッタン)(福岡)
・塩ビ溶接棒
⇒ 茂木機工(栃木)
・工具通販
⇒ モノタロウ

Copyright© 2021 おいらのアクアリウム. All rights reserved.

カテゴリー

  • はじめに
  • 海水魚水槽立ち上げ
  • カエルアンコウの飼育
  • 小型水槽でカクレクマノミ飼育
  • 人工海水の作り方
  • 銅イオン濃度の測り方
  • 海水魚のトリートメントと淡水浴の方法
  • 30cmキューブ水槽立ち上げ
  • 自作の多段連結OF水槽
  • 小型オーバーフロー水槽自作
  • アクア用品・器具
  • アクアリウム関連書籍
  • 水槽関連の自作工具類
  • 配管についての覚え書き
  • アクア雑記帳
  • カメラ
  • アクア用品
  • テストフィッシュ
  • トリートメント・淡水浴
  • バクテリア・添加剤
  • 人工海水
  • 水質測定
  • 水質調整
  • 白点病
  • 濾材・濾過槽
  • メンテナンス
  • 配管・配線
  • バックヤード
  • ブルーライトニング
  • コーラルフィッシュ
  • マリンアクアリスト
  • サンゴ飼育完全マニュアル
  • 入門書
  • 還元ろ過ボックス

お世話になっているお店です!

・生体・アクア用品
⇒ やどかり屋(大阪)
⇒ アクアテイラーズ(大阪)
⇒ ディスカウントアクア(大阪)
⇒ チャーム(楽天市場)
⇒ 海水館(長崎)
⇒ 日海センター(東京)