アクアリウム関連書籍

マリンアクアリスト No.68 (魚もサンゴも上手に飼育する方法)


おいらが、所有している書籍をご紹介するコーナーです!!!

このコーナーを作った経緯は下記をご参照下さい!
⇒ おいらが所有しているアクア関連の書籍をご紹介することに・・・


スポンサーリンク


さて今回アップする書籍データは・・・

「マリンアクアリスト No.68」です!!

マリンアクアリスト No.68  (魚もサンゴも上手に飼育する方法)

マリンアクアリスト No.68  (魚もサンゴも上手に飼育する方法)

マリンアクアリスト No.68  (レイアウトの参考になるサンゴ礁の環境)

マリンアクアリスト No.68  (水族館での殖やし方)

マリンアクアリスト No.68  (ひと癖あるカエルウオの仲間)


スポンサーリンク


この本の紹介文です。

海水水槽の楽しみ方は千差万別。

こだわりを持って魚やサンゴを上手に飼育している水槽を紹介。

特定の種類のみを集めたり、レイアウトに試行錯誤したり、様々な混泳を試してみたり・・・。

そんな飼育者の個性が表れた水槽と、そのこだわり部分を掘り下げて解説していきます。

「好きだから」こそ、ひたすらにこだわった水槽・・・これぞまさに趣味の世界!

以下、この本の内容(書籍データ)です!!

SECOND STAGE
 底モノにも希望の光を ポルカドットバットフィッシュ

RARE fish WORLD どんどん入荷中!
 ゴールデンクスキール
 パープルヘッドサンドタイルフィッシュ
 イズハナダイ

特選 魚もサンゴも上手に飼育する方法
いろいろな海があるから、いろいろな水槽がある。

 カリバブ?収集家の玄関水槽
 カリブ海産バブルディスクコーラル
 ディスクコーラルの魅力
 給餌のコツ
 バブルディスクへの給餌

 飼ってみたら意外とかわいいカサゴ、オコゼの仲間
 ハナミノカサゴ
 シマヒメヤマノカミ
 ゴブリンフィッシュ
 ダルマオコゼ
 フサカサゴ
 ヒレナガカサゴ
 ヤマヒメ
 ボロカサゴ
 リトルウィングストーンフィッシュ

 海水水槽はやはり広さがモノを言う 混泳の概念を覆す水槽
 海水魚の混泳を考える
 最初は慎重に
 無難な組み合わせ

 仄暗い水槽の中にいる色鮮やかなバスレッドたち
 低温水槽の魅力と楽しみ方
 深場の岩礁域の演出

 美しいサンゴとベラの舞を見ながら格別なひと時を
 婚姻色を見ずしてベラを語るべからず

 1年後を見越したアクロバティックなサンゴレイアウト
 サンゴの配置場所
 水槽でのサンゴの密度
 サンゴ水槽のコケ対策
  マガキガイ・タツナミガイ・シラヒゲウニ
  サンゴモエビ・エメラルドグリーンクラブ
  トゲアシガニ

Check Point! ソメワケヤッコ

レイアウトの参考になるサンゴ礁の環境
 生き生きとした浅場のサンゴ礁の風景
 海の深さを表現するのは難しい
 水深に応じてサンゴの種も変化する
 ソフトコーラルはというと
 サンゴ礁でのイソギンチャク

魚の魅力を最大限に引き出す ペア飼育が面白い!
 ペア飼育の醍醐味
 ペアにしやすいクマノミの仲間
 メスの存在が鍵を握るベラの仲間
 ハナダイ飼育は5~6匹以上の複数飼育が理想的
 大型ヤッコのペア飼育
 小型種ほど雌雄の判別がつきにくい
 意外にも仲がいい甲殻類のペア

テンジクダイの魅力に迫る
 サンゴ水槽におすすめなテンジクダイの仲間たち。
 テンジクダイ科の変わった生態を水中写真で紹介
 テンジクダイのタイプ別特徴
 マウスブルーダー

 いろいろなテンジクダイ
 ネオンテンジクダイ・マンジュウイシモチ
 マルガリータカージナルフィッシュ
 ヒカリイシモチ・リュウキュウイシモチ
 キンセンイシモチ・ミヤコイシモチ
 プラチナカージナルフィッシュ
 スポットテールカージナルフィッシュ
 バードカージナルフィッシュ

水族館での殖やし方
 水族館の水質
 クマノミの繁殖
 サンゴタツの繁殖
 ミズクラゲの繁殖

ひと癖あるカエルウオの仲間
 いろいろなカエルウオ
 それぞれの飼育ポイントと種類を紹介

ショップレビュー
 海水魚専門店セポ(愛知県名古屋市)
 アクエリア(愛知県名古屋市)

ハタタテダイにおける棘状付着物の駆除
 症状
 治療方法
 処置方法
 経過

カクレクマノミ繁殖への道
 コケの除去と予防に励む
 コケについて知っておきたい

地震による水漏れに備えて

など・・・
以上、「マリンアクアリスト No.68」のご紹介でした!!


スポンサーリンク


おいらのアクアリウム 2号館

おいらのアクアリウム 2号館

当サイトの2号館です!
こちらもよろしくお願いします。

おいらのアクアリウム 2号館

カテゴリー
このブログを応援
このブログがあなたのお役に立ちましたら、応援クリックをお願いします。
にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ 
ブログ内記事検索