おいらのアクアリウム
  • おいらのアクアリウム > 海水魚水槽立ち上げ > 水槽立ち上げ!マルチ水温計設置編

水槽立ち上げ!マルチ水温計設置編

まだまだ、海水をまわしているだけの立ち上げ中の「カエルアンコウ水槽」です。

立ち上げ中の「カエルアンコウ水槽」
特に変化なしです。



昨日までに、PHモニターとMVコントローラーの設置は済ませましたが・・・



肝心なものを、設置していませんでした!



スポンサーリンク





それは・・・



水温計です。



水温計の設置をわざわざ記事するのか!!

なんて、お叱りを受けそうですが・・・

お付合い下さい!!



使うのは、こちらです。

日本動物薬品株式会社のマルチ水温計
日本動物薬品株式会社のマルチ水温計です。



中身はこんな感じです。

マルチ水温計



電池式(単4型)で稼動します。・・・1年くらい使えます。

電池式(単4型)で稼動します。



裏側にスタンドが着いています。

裏側にスタンドが着いています。
おいら、この商品を何台か使用していますが、今ごろ気付きました。



このマルチ水温計は、
最高水温と最低水温を記録してくれるので、
クーラーやヒーターを設置した後の動作確認など、
けっこう役に立ちます。



取り付けは、センサーを水中に沈め、キスゴムでガラス面に貼り付けるだけです。



スポンサーリンク





で・・・

現在の水温です。(室温28度)

現在の水温です。
撮影のため危険な場所に、置いてますが、マネをしないように・・・



クーラー(ゼンスイのZC-100)の水温計の示した水温です。(設定温度25度)

クーラー(ゼンスイ ZC-100)の水温計の示した水温
ターボツイストZの36wを点灯していますが・・・いい感じです!!



ちなみにクーラーと殺菌灯は下図のように設置しています。

配管図
使いまわしの配管図でスイマセン。


これで、水温計のセッティングは完了です。


では、また!



スポンサーリンク

« あれっ?コーラルフリークスVOL4発売日変更! 水槽立ち上げ!バックヤード増設編その1 »

おいらのアクアリウム 2号館

おいらのアクアリウム 2号館

当サイトの2号館です!
こちらもよろしくお願いします。

⇒ おいらのアクアリウム 2号館

カテゴリー

このブログを応援

このブログがあなたのお役に立ちましたら、応援クリックをお願いします。
にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ 

ブログ内記事検索

お世話になっているお店です!

・生体・アクア用品
⇒ やどかり屋(大阪)
⇒ アクアテイラーズ(大阪)
⇒ ディスカウントアクア(大阪)
⇒ チャーム(楽天市場)
⇒ 海水館(長崎)
⇒ 日海センター(東京)
⇒ アクリル水槽専門店ToHo(静岡)
⇒ すいそうやさん(埼玉)
⇒ アクアリウム専門店JUN(福岡)
⇒ NITTAN(ニッタン)(福岡)
・塩ビ溶接棒
⇒ 茂木機工(栃木)
・工具通販
⇒ モノタロウ

Copyright© 2021 おいらのアクアリウム. All rights reserved.

カテゴリー

  • はじめに
  • 海水魚水槽立ち上げ
  • カエルアンコウの飼育
  • 小型水槽でカクレクマノミ飼育
  • 人工海水の作り方
  • 銅イオン濃度の測り方
  • 海水魚のトリートメントと淡水浴の方法
  • 30cmキューブ水槽立ち上げ
  • 自作の多段連結OF水槽
  • 小型オーバーフロー水槽自作
  • アクア用品・器具
  • アクアリウム関連書籍
  • 水槽関連の自作工具類
  • 配管についての覚え書き
  • アクア雑記帳
  • カメラ
  • アクア用品
  • テストフィッシュ
  • トリートメント・淡水浴
  • バクテリア・添加剤
  • 人工海水
  • 水質測定
  • 水質調整
  • 白点病
  • 濾材・濾過槽
  • メンテナンス
  • 配管・配線
  • バックヤード
  • ブルーライトニング
  • コーラルフィッシュ
  • マリンアクアリスト
  • サンゴ飼育完全マニュアル
  • 入門書
  • 還元ろ過ボックス

お世話になっているお店です!

・生体・アクア用品
⇒ やどかり屋(大阪)
⇒ アクアテイラーズ(大阪)
⇒ ディスカウントアクア(大阪)
⇒ チャーム(楽天市場)
⇒ 海水館(長崎)
⇒ 日海センター(東京)