アクアリウム関連書籍

ブルーライトニング vol.1 (BLUE LIGHTNING vol.1)


おいらが、所有している書籍をご紹介するコーナーです!!!

このコーナーを作った経緯は下記をご参照下さい!
⇒ おいらが所有しているアクア関連の書籍をご紹介することに・・・


スポンサーリンク


さて今回アップする書籍データは・・・

「ブルーライトニング vol.1 (BLUE LIGHTNING vol.1)」です!!

ブルーライトニング vol.1 (BLUE LIGHTNING vol.1)

そうそう、「ブルーライトニング」は、「海水館」さんの機関誌なので、
一般の書店では売っていません。
⇒ 海水館

この本に関するおいらの個人的な感想など・・・

悲しいことに・・・・

書店で販売されているアクア雑誌の中には、

読者のために書かれた記事ではなく、

広告主であるメーカーの商品をただ持ち上げただけの

つまらない記事があります!!

しかし・・・

「ブルーライトニング」には、それがありません!

ただただ、読者(飼育者)のために書かれた記事が、・・・

これでもか・・・

というぐらいにビッシリ詰まっています!!

今回ご紹介する創刊号の特集は・・・・

初心者の方への「本当の」飼育ガイド

ですが・・・

初心者だけでなく、中級者、いや上級者であっても新たな発見があると思います!!

おいらも、創刊号を買って、もう7~8年経ちますが・・・

今でも読み返したりしていますので・・・・

まあ、おいらにとって教科書的な書籍かと・・・


スポンサーリンク


以下、この本の内容(書籍データ)です!!

創刊号特集 初心者の方への「本当の」飼育ガイド
飼育知識の根本から詳しく解説し、これまで初心者の飼育を失敗に導いてきた「間違った流行」を是正します。

 作例水槽・生体写真紹介
 魚専用飼育ガイドの作例水槽
 サンゴ飼育ガイドの作例水槽
 好日性ハードコーラル中心水槽
 ソフトコーラルと魚の水槽

 飼育の基礎知識
 ろ過と水質の基本
 物理ろ過の真の意味
 ろ材や底砂は無闇にさわらない
 還元ろ過について
 各生物の性質にあった飼育を
 白点病に対する認識を新たに
 pH、KH、カルシウムイオン濃度
 夏と冬の水温管理
 ライブロックについてのご注意
 ベルリンシステムについて
 サビに注意

 主な飼育器具の選び方・使い方
 水槽と水槽サイズ
 ろ過器
 ヒーター&サーモスタット
 冷却ファン&サーモスタット
 比重計
 魚のエサ
 人工海水
 添加剤
 ろ過細菌の元
 試薬キット(テスター)類
 殺菌灯
 オゾナイザー

 セッティング ろ過の安定
 大変怖い「X物質(細菌?)がある!
 水槽への生体の導入方法

 魚専用飼育ガイド
 各種飼育解説
 魚水槽のろ過と水質
 海水の比重は1.015~1.016にセット
 水温
 照明
 メンテナンスについて
 ろ過器・底砂のメンテナンス
 水換えと添加剤
 魚の組み合わせ
 あとほど大きな魚を入れるとケンカしにくい
 同種は気のあったペア以外は飼育を避けたほうが良い
 同種の別種は最終的には同居可能な場合が多い
 小さい魚は大きな魚がいるだけで弱ることがある
 とにかく隔離の準備はしておいたほうが良い
 同種をうまく一緒に収容すると水槽に早くなれやすい
 ある程度魚がいる水槽に数匹の魚を足すとき
 魚の大きさと水槽の大きさの関係
 餌付けとエサについて

 魚の病気について
 白点病とウーディニウム病
 グリーンFゴールド顆粒による治療
 硫酸銅による治療
 リムフォシステス病
 便秘症
 トリコディナ症
 ポップアイ
 エラムシ
 外傷
 ビブリオ病

 サンゴ飼育ガイド
 サンゴとろ過システム
 サンゴと水質
 プロテインスキマーは必要か
 ハードコーラルとソフトコーラルの違い
 サンゴと水流
 照明とランプの種類
 照射時間
 サンゴと魚の同居について
 ヤッコやハギを入れる場合の注意
 もし発病したときの苦肉の策
 カーリー対策
 ヒラムシ対策
 藻対策と掃除生物
 比重
 サンゴのえさ
 サンゴ同士の接触に注意
 サンゴの腐食の止め方
 ハードコーラルの「体力」の見方

 各種飼育解説
 魚編
 ハードコーラルの仲間編
 ソフトコーラル・その他の生物編

シリーズ
業界の大罪 いつまでやる気だ密漁サンゴ
 現状
 私が出会ったはじめての違法業者
 業界で10本の指に入る卸業者まで
 違法物は仕入れが極端に安く、高価に売れる
 責任意識が極端に薄いショップ
 本物の「オオバナマルチ」など正規輸入ではほとんどない
 世間から見れば単なる悪人
 違法反対を叫ぶ者は明らかに「悪者」扱い
 採り方で「自然崩壊」が「自然保護」に

輸入と流通
 田崎真珠 カクレクマノミの大量養殖に成功
 まもなく本格流通開始
 期待高まる国内養殖

 最近の輸入
 ハギの仲間が全体的に〇
 輸入イソギンチャクの難
 ハタゴイソギンチャクについて
 国内産はやはり良い。しかし・・・

お客様の水槽コーナー
 惜しむべきサイボーグ水槽のまっき
 「高価なソメワケ」の泳ぐ水槽

連載
 居酒屋マリン
 貧乏海水魚協同組合
 Iショップ情報
 コラム
 店長の後悔日誌スーパー
 広報「よし子」

など・・・
以上、「ブルーライトニング vol.1 (BLUE LIGHTNING vol.1)」のご紹介でした!!

一読の価値あり!!


スポンサーリンク


おいらのアクアリウム 2号館

おいらのアクアリウム 2号館

当サイトの2号館です!
こちらもよろしくお願いします。

おいらのアクアリウム 2号館

カテゴリー
このブログを応援
このブログがあなたのお役に立ちましたら、応援クリックをお願いします。
にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ 
ブログ内記事検索