おいらのアクアリウム
  • おいらのアクアリウム > アクア用品・器具 > 水中ポンプ(ナプコリミテッド ニュージェット NJシリーズ)

水中ポンプ(ナプコリミテッド ニュージェット NJシリーズ)

本日の記事ネタは・・・

昨日に引き続き・・・・・

おいらのアクア倉庫で発見した・・・・

ナプコリミテッドの「水中ポンプ」

「ニュージェット NJシリーズ」について・・・・です!



スポンサーリンク





ナプコリミテッドと言えば・・・



ニューウェーブシリーズ

マキシジェットシリーズ

と言った、「水中ポンプ」をはじめ・・・

ライフガードQLシリーズの「殺菌灯」などがよく知られています!



で・・・・



「ニュージェット NJシリーズ」は・・・・


いわゆる「循環ポンプ」のシリーズです!


主に、小型~中型のオーバーフロー水槽のメインポンプとして利用されています!

ニュージェット NJシリーズ


「NJシリーズ」には、・・・

 NJ1700 (流量 1000~1700L/h)
 NJ2300 (流量 1200~2300L/h)
 NJ3000 (流量 1500~3000L/h)

という3種類のラインナップがあります。



ちなみに・・・

「NJシリーズ」の性能はこんな感じです!

「ニュージェット NJシリーズ」の性能曲線

ポンプの流量と揚程高の関係を表したグラフです。

流量や揚程高は、配管の状況によって変わってきますが・・・・

設置前にポンプの性能をある程度把握できます!!



スポンサーリンク





と言うことで・・・



「ニュージェット NJシリーズ」の各部の名称です!

「ニュージェット NJシリーズ」の各部の名称



「ニュージェット NJシリーズ」の寸法です!

「ニュージェット NJシリーズ」の寸法


NJ1700・NJ2300・NJ3000の3種類は、同じサイズです!



こちらは・・・・


「ニュージェット NJシリーズ」(NJ1700)のパッケージです・・・・

ナプコリミテッド「NJ1700」のパッケージ



なんと・・・



パッケージが2重になっていて、上の写真のパッケージの中から・・・・

もう一つのパッケージが出てきました!

ナプコリミテッド「NJ1700」のパッケージ

ナプコリミテッド「NJ1700」のパッケージ



箱の中身です!

ナプコリミテッド「NJ1700」

本体・説明書・ホースアダプターが入っています!



ホースアダプターは、・・・

ホース内径15~16mm用と19~20・25mm用の2種類が付属しています。

ナプコリミテッド「NJ1700」のホースアダプター



ホースアダプターは、下の写真の穴(吐出口)に接続します!!

ナプコリミテッド「NJ1700」の吐出口



ホースアダプターを接続する「吐出口」には・・・

市販のバルブソケット(20A)を接続することも出来ます!!

こんな感じで・・・

ナプコリミテッド「NJ1700」の吐出口にバルブソケット(20A)を接続



水の吸込み量を調整することができる「流量調整機能付吸水口」なので・・・

簡単に循環水量を調整できます!

「ニュージェット NJシリーズ」の流量調整

「ニュージェット NJシリーズ」の流量調整


ポンプはワンランク上のものを選ぶのが一般的ですが・・・

ワンランク上のポンプを買って・・・・

水流が強すぎた場合でも、調整できるので便利です!



ちなみに、・・・

おいら・・・

幅60cmクラスのオーバーフロー水槽のメインポンプには、・・・

「ニュージェット NJシリーズ」の中でも最もパワーのある

「NJ3000」を使っています!

これでも、殺菌灯などを接続すると・・・・

かなり水流が落ちますので・・・

では、また・・・



スポンサーリンク

« バイオペレット&バイオペレットリアクター スーパーウェーブアクセラレーター(水流増幅器) »

おいらのアクアリウム 2号館

おいらのアクアリウム 2号館

当サイトの2号館です!
こちらもよろしくお願いします。

⇒ おいらのアクアリウム 2号館

カテゴリー

このブログを応援

このブログがあなたのお役に立ちましたら、応援クリックをお願いします。
にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ 

ブログ内記事検索

お世話になっているお店です!

・生体・アクア用品
⇒ やどかり屋(大阪)
⇒ アクアテイラーズ(大阪)
⇒ ディスカウントアクア(大阪)
⇒ チャーム(楽天市場)
⇒ 海水館(長崎)
⇒ 日海センター(東京)
⇒ アクリル水槽専門店ToHo(静岡)
⇒ すいそうやさん(埼玉)
⇒ アクアリウム専門店JUN(福岡)
⇒ NITTAN(ニッタン)(福岡)
・塩ビ溶接棒
⇒ 茂木機工(栃木)
・工具通販
⇒ モノタロウ

Copyright© 2021 おいらのアクアリウム. All rights reserved.

カテゴリー

  • はじめに
  • 海水魚水槽立ち上げ
  • カエルアンコウの飼育
  • 小型水槽でカクレクマノミ飼育
  • 人工海水の作り方
  • 銅イオン濃度の測り方
  • 海水魚のトリートメントと淡水浴の方法
  • 30cmキューブ水槽立ち上げ
  • 自作の多段連結OF水槽
  • 小型オーバーフロー水槽自作
  • アクア用品・器具
  • アクアリウム関連書籍
  • 水槽関連の自作工具類
  • 配管についての覚え書き
  • アクア雑記帳
  • カメラ
  • アクア用品
  • テストフィッシュ
  • トリートメント・淡水浴
  • バクテリア・添加剤
  • 人工海水
  • 水質測定
  • 水質調整
  • 白点病
  • 濾材・濾過槽
  • メンテナンス
  • 配管・配線
  • バックヤード
  • ブルーライトニング
  • コーラルフィッシュ
  • マリンアクアリスト
  • サンゴ飼育完全マニュアル
  • 入門書
  • 還元ろ過ボックス

お世話になっているお店です!

・生体・アクア用品
⇒ やどかり屋(大阪)
⇒ アクアテイラーズ(大阪)
⇒ ディスカウントアクア(大阪)
⇒ チャーム(楽天市場)
⇒ 海水館(長崎)
⇒ 日海センター(東京)