おいらのアクアリウム
  • おいらのアクアリウム > アクア雑記帳 > 久々の更新です!

久々の更新です!

2013年7月13日までは、なんとか記事を投稿してきたこのブログですが・・・

仕事の都合で急遽遠く離れたとこに単身で行くことになり、ブログを更新することができなくなっていました。


オーバーフロー水槽も作りかけのままで・・・



スポンサーリンク





こう書くと・・・

アクアに熱中しすぎて、飛ばされたんじゃないの?

と思われるかもしれませんが・・・



実は・・・・

おいら自身はもちろん、まわりの誰もが予想もしていなかった大抜擢というやつでした!



が・・・


やりがいのある仕事&高待遇と引き換えに、赴任先でアクアリウムを続けることは不可能という事態に・・・



しかし、それで終わるおいらではありませんでした!


部屋にアクアリウムが無い寂しさを、仕事を必死にこなすことでまぎらし続けた結果・・・



このたび、



めでたく!



胸を張って、堂々と元の職場に戻ってこれるようになりました!


ちなみに、肩書からも「副」の文字がなくなりました!!




ということで・・・


毎日自宅で暮らせる幸せな日々が戻ってきましたのでアクアリウムを再開いたします!




約10か月間のアクアリウム休止でしたが・・・

その間にたまった鬱憤を、はらしてやるぞと意気込んでいるおいらでした・・・・



スポンサーリンク


« アクア仲間に助けられました・・?? このブログの更新をやめることに・・・・ »

おいらのアクアリウム 2号館

おいらのアクアリウム 2号館

当サイトの2号館です!
こちらもよろしくお願いします。

⇒ おいらのアクアリウム 2号館

カテゴリー

このブログを応援

このブログがあなたのお役に立ちましたら、応援クリックをお願いします。
にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ 

ブログ内記事検索

お世話になっているお店です!

・生体・アクア用品
⇒ やどかり屋(大阪)
⇒ アクアテイラーズ(大阪)
⇒ ディスカウントアクア(大阪)
⇒ チャーム(楽天市場)
⇒ 海水館(長崎)
⇒ 日海センター(東京)
⇒ アクリル水槽専門店ToHo(静岡)
⇒ すいそうやさん(埼玉)
⇒ アクアリウム専門店JUN(福岡)
⇒ NITTAN(ニッタン)(福岡)
・塩ビ溶接棒
⇒ 茂木機工(栃木)
・工具通販
⇒ モノタロウ

Copyright© 2021 おいらのアクアリウム. All rights reserved.

カテゴリー

  • はじめに
  • 海水魚水槽立ち上げ
  • カエルアンコウの飼育
  • 小型水槽でカクレクマノミ飼育
  • 人工海水の作り方
  • 銅イオン濃度の測り方
  • 海水魚のトリートメントと淡水浴の方法
  • 30cmキューブ水槽立ち上げ
  • 自作の多段連結OF水槽
  • 小型オーバーフロー水槽自作
  • アクア用品・器具
  • アクアリウム関連書籍
  • 水槽関連の自作工具類
  • 配管についての覚え書き
  • アクア雑記帳
  • カメラ
  • アクア用品
  • テストフィッシュ
  • トリートメント・淡水浴
  • バクテリア・添加剤
  • 人工海水
  • 水質測定
  • 水質調整
  • 白点病
  • 濾材・濾過槽
  • メンテナンス
  • 配管・配線
  • バックヤード
  • ブルーライトニング
  • コーラルフィッシュ
  • マリンアクアリスト
  • サンゴ飼育完全マニュアル
  • 入門書
  • 還元ろ過ボックス

お世話になっているお店です!

・生体・アクア用品
⇒ やどかり屋(大阪)
⇒ アクアテイラーズ(大阪)
⇒ ディスカウントアクア(大阪)
⇒ チャーム(楽天市場)
⇒ 海水館(長崎)
⇒ 日海センター(東京)