おいらのアクアリウム
  • おいらのアクアリウム > アクア雑記帳 > ブログ村の村長さんに「自作アクアリウム」のカテゴリ追加をお願いしてみた!

ブログ村の村長さんに「自作アクアリウム」のカテゴリ追加をお願いしてみた!

前置きとして・・・

おいらのブログは、ブログランキングに参加しています!

特にお気に入りのブログランキングは「にほんブログ村」です!



ランキングに参加していると言っても・・・・

おいらのブログは、上位に位置しているわけでもなく・・・

それほど注目されているわけではありませんが・・・・



ランキングのページを開けば・・・・

たくさんのアクアリストのブログの更新記事が一目でわかるので・・・・

その中で気になる記事を読ませていただくのが好きでして・・・



スポンサーリンク





で・・・・



ここから本題です!!



最近、アクアリウムの自作ネタの記事や・・・・・

その自作に使っている工具に関する記事・・・

ばかりになっているおいらのブログですが・・・



記事を書いているときに思うことがありまして・・・・



それは、ブログランキングに登録しているカテゴリーと・・・

「おいら記事の内容がマッチしているのか」ということです!!



まあ、アクア関連の趣味は幅が広いので・・・

今あるカテゴリーを「無理のない範囲で拡大解釈」して・・・

そのカテゴリーに投稿していけば、それでいいんじゃないの・・・

なんて勝手に思っていましたが・・・・



スポンサーリンク





だんだん・・・・



おいらの記事に「ジャストミートするサブカテゴリー」が欲しくなってきて・・・・



その欲求が押えられなくなり・・・・



ついに、にほんブログ村の村長さんに・・・

「自作アクアリウム」というサブカテゴリーを作って下さい!

とお願いしてみました!!




念のため・・・・

「新設して欲しいサブカテ名」の公式アンケートの過去ログを読んだところ・・・

おいらより前に、・・・

「アクア関連の自作に関するサブカテゴリーを作って欲しい」

という意見が見られましたので、・・・

おいらと同じような思いをお持ちの方もいらっしゃるようです!!




自作好きのアクアリストの皆さんに後押しをお願いしたいなあ~

なんて、厚かましいことを考えたりもしますが・・・

はたして、おいらの願いは届くのか・・・?

では、また!!!



スポンサーリンク

« 少しだけですが・・・カットシーンです!! 自作のディスクグラインダースタンド »

おいらのアクアリウム 2号館

おいらのアクアリウム 2号館

当サイトの2号館です!
こちらもよろしくお願いします。

⇒ おいらのアクアリウム 2号館

カテゴリー

このブログを応援

このブログがあなたのお役に立ちましたら、応援クリックをお願いします。
にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ 

ブログ内記事検索

お世話になっているお店です!

・生体・アクア用品
⇒ やどかり屋(大阪)
⇒ アクアテイラーズ(大阪)
⇒ ディスカウントアクア(大阪)
⇒ チャーム(楽天市場)
⇒ 海水館(長崎)
⇒ 日海センター(東京)
⇒ アクリル水槽専門店ToHo(静岡)
⇒ すいそうやさん(埼玉)
⇒ アクアリウム専門店JUN(福岡)
⇒ NITTAN(ニッタン)(福岡)
・塩ビ溶接棒
⇒ 茂木機工(栃木)
・工具通販
⇒ モノタロウ

Copyright© 2021 おいらのアクアリウム. All rights reserved.

カテゴリー

  • はじめに
  • 海水魚水槽立ち上げ
  • カエルアンコウの飼育
  • 小型水槽でカクレクマノミ飼育
  • 人工海水の作り方
  • 銅イオン濃度の測り方
  • 海水魚のトリートメントと淡水浴の方法
  • 30cmキューブ水槽立ち上げ
  • 自作の多段連結OF水槽
  • 小型オーバーフロー水槽自作
  • アクア用品・器具
  • アクアリウム関連書籍
  • 水槽関連の自作工具類
  • 配管についての覚え書き
  • アクア雑記帳
  • カメラ
  • アクア用品
  • テストフィッシュ
  • トリートメント・淡水浴
  • バクテリア・添加剤
  • 人工海水
  • 水質測定
  • 水質調整
  • 白点病
  • 濾材・濾過槽
  • メンテナンス
  • 配管・配線
  • バックヤード
  • ブルーライトニング
  • コーラルフィッシュ
  • マリンアクアリスト
  • サンゴ飼育完全マニュアル
  • 入門書
  • 還元ろ過ボックス

お世話になっているお店です!

・生体・アクア用品
⇒ やどかり屋(大阪)
⇒ アクアテイラーズ(大阪)
⇒ ディスカウントアクア(大阪)
⇒ チャーム(楽天市場)
⇒ 海水館(長崎)
⇒ 日海センター(東京)