オーバーフロー水槽自作!濾過槽作製編(その4)パンチングボードの自作
小型オーバーフロー水槽の自作作業を継続中です!!
昨日は、作業の途中で「電動ドリルドライバー」の電池が切れてしまい・・・
やむなくパンチングボードの自作作業を中断いたしました。
昨日の記事
⇒ オーバーフロー水槽自作!濾過槽作製編(その3)パンチングボードの自作
スポンサーリンク
本日の作業は・・・・
当然、昨日の続きです!!
おいらのアクア友達の間では・・・
「おいおい!あいつ、とうとうパンチングボードの自作にまで手を出しやがったぞ!」
「完全にイッちまったみたいだな!」
なんて、ささやかれているみたいです!!
でも・・・
おいら、ぜんぜん気にしていません!
事実ですから・・・
では・・・・
たっぷり充電したドリルドライバーで作業再開です!!
ひたすら穴を開け続けること「224個」・・・・
どのくらいの時間を要したかは、ご想像におまかせしますが・・・
ようやくパンチングボード(スノコ)の穴あけ完了です!!
バリ(削り屑)が目立つので・・・
「テーパーリーマー」でバリを取ることにしました。
ちなみに、「テーパーリーマー」とはこんなやつです。
・・・手動式です!!
スポンサーリンク
が・・・・
2~3個バリ取りをしたところで・・・・
こんなものを持っているのを思い出したので・・・
これを使うことにしました!!
「面取カッター」をドリルドライバーにセットしました。
こんな感じで穴に「面取カッター」をセットしてドリルを2~3回まわすと、キレイにバリが取れます。
秒殺です!!
早く思い出して正解でした!!!
おいら・・・
この「バリ取り(面取り)」と言う作業は、非常に大切だと思います!!
「水は流れやすいところを流れる」ので、「流れにくい穴」があれば、
その穴の付近の濾材は能力を発揮できなくなってしまうからです。
市販のパンチングボードでも、「面取カッター」で軽く「面取り」すれば、
別物のように水の通りが良くなります!!
1穴づつ丁寧に「バリ取り(面取り)」を行い・・・・
手作りの「愛情タップリ・パンチングボード」の完成です。
集中力が途切れて穴の位置が若干ズレているところもありますが、・・・
これがまたいい味出しています!!
市販の「穴ピッチ=7mm ・ 穴サイズ=3.5mm」のパンチングボード(左)と比べてみました!!
市販品より通水性は格段に上でしょう!!
そうそう・・・
実は・・・
「196個」の穴をあけて・・・
もう一枚パンチングボードを作っておきました!!
イッちまったアクアリストが執念を込めたパンチングボードです!!
強い濾過槽を作るためであれば・・・苦にはなりません!!
今日は、単純な作業の繰り返しで、・・・
お疲れモードに入ってしまったおいらです!!
続きは後日と言うことで・・・
あっ、最後に・・・
「420穴」分の「バリ取り(面取り)」の屑です!
それともう一つ・・・・
「電動ドリルドライバー」の充電切れで、これまで何度も作業を中断してきましたが・・・
コード式の「電気ドリル」を持っていることを、・・・
今ごろ思い出しました!!
手前がコード式の「電気ドリル」(日立工機 FD10VA2)です!
思いっきり言わせて下さい!!
なんてこった~!!
おいらの人生・・・いつもこんな感じです!!!
電気ドリル(日立工機 FD10VA2)については、
過去記事にアップしていますので、ご参照下さい!!
⇒ 電気ドリル(日立工機 FD10VA2 無段変速モデル)
では、また!!
スポンサーリンク