おいらのアクアリウム
  • おいらのアクアリウム > アクア雑記帳 > 秘伝?冷凍餌にはポカリスエットを混ぜるべし?

秘伝?冷凍餌にはポカリスエットを混ぜるべし?

本日、4回目の更新です。



実は・・・今日という日は・・・

平日なのに・・・

おいら・・・お仕事お休みなのです!



スポンサーリンク





まあ、それはいいとして・・・



昨日の深夜、九州朝日放送(KBC)の「ドォーモ」って言う深夜番組観ていたら、

「スキモノ」という企画で・・・

山口県の「下関市立しものせき水族館 海響館」が出ていました。



その番組の中で・・・


マンボウのエサに混ぜられている意外な食材とは?


というクイズが・・・




で・・・


答えは・・・まさかの、ポカリスエット!

でした!



ポカリスエットが「食材」かと言われたら・・・

おいら的に納得いかないわけですが・・・・

突っ込んだところで、どうなるわけでもないので

まあいいかと・・・



スポンサーリンク





海響館では・・・

マンボウのエサには、冷凍アマエビの頭を取り除いて、殻をむいた尾の部分だけを与えるそうで・・・

冷凍のエサで不足する水分を補うために、市販のポカリスエットを混ぜているそうです。



ちなみに・・・

マンボウの1食のエサ代は、3000円

海響館の1ヶ月のエサ代は約200万円だそうです!!



まあ、おいらの食費と同じぐらいか!






ごめんなさい!

見栄を張りました!






で・・・

残ったアマエビの頭は・・・

ピラルクーの赤い色を出すためのエサになるのだそうです!



海響館には、おいらの家から30分ほどで行けるので・・・

何度も行っているけど、また行きたくなりました!



ふと思い出したので、記事にしました。


では、また!



スポンサーリンク

« 水槽立ち上げ!亜硝酸測定編(その1) 水槽立ち上げ!亜硝酸測定編(その2) »

おいらのアクアリウム 2号館

おいらのアクアリウム 2号館

当サイトの2号館です!
こちらもよろしくお願いします。

⇒ おいらのアクアリウム 2号館

カテゴリー

このブログを応援

このブログがあなたのお役に立ちましたら、応援クリックをお願いします。
にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ 

ブログ内記事検索

お世話になっているお店です!

・生体・アクア用品
⇒ やどかり屋(大阪)
⇒ アクアテイラーズ(大阪)
⇒ ディスカウントアクア(大阪)
⇒ チャーム(楽天市場)
⇒ 海水館(長崎)
⇒ 日海センター(東京)
⇒ アクリル水槽専門店ToHo(静岡)
⇒ すいそうやさん(埼玉)
⇒ アクアリウム専門店JUN(福岡)
⇒ NITTAN(ニッタン)(福岡)
・塩ビ溶接棒
⇒ 茂木機工(栃木)
・工具通販
⇒ モノタロウ

Copyright© 2021 おいらのアクアリウム. All rights reserved.

カテゴリー

  • はじめに
  • 海水魚水槽立ち上げ
  • カエルアンコウの飼育
  • 小型水槽でカクレクマノミ飼育
  • 人工海水の作り方
  • 銅イオン濃度の測り方
  • 海水魚のトリートメントと淡水浴の方法
  • 30cmキューブ水槽立ち上げ
  • 自作の多段連結OF水槽
  • 小型オーバーフロー水槽自作
  • アクア用品・器具
  • アクアリウム関連書籍
  • 水槽関連の自作工具類
  • 配管についての覚え書き
  • アクア雑記帳
  • カメラ
  • アクア用品
  • テストフィッシュ
  • トリートメント・淡水浴
  • バクテリア・添加剤
  • 人工海水
  • 水質測定
  • 水質調整
  • 白点病
  • 濾材・濾過槽
  • メンテナンス
  • 配管・配線
  • バックヤード
  • ブルーライトニング
  • コーラルフィッシュ
  • マリンアクアリスト
  • サンゴ飼育完全マニュアル
  • 入門書
  • 還元ろ過ボックス

お世話になっているお店です!

・生体・アクア用品
⇒ やどかり屋(大阪)
⇒ アクアテイラーズ(大阪)
⇒ ディスカウントアクア(大阪)
⇒ チャーム(楽天市場)
⇒ 海水館(長崎)
⇒ 日海センター(東京)