小型オーバーフロー水槽自作

オーバーフロー水槽自作!水槽用マットの設置編


小型オーバーフロー水槽の自作作業を継続中です!!

「超ゆっくりペース」ですが、作業は進んでいます!!!

でも・・・

いつになったら完成するのか、おいらにもわかりません!!

さて、・・・

先日は、ウールボックスのフタの穴あけ加工を行いました。

前回の記事
⇒ オーバーフロー水槽自作!ウールボックスのフタの穴あけ加工編


スポンサーリンク


本日は、水槽用マットの設置作業を行いたいと思います。

ちなみに・・・

水槽用マットは・・・

「プロテクションマット」などとも呼ばれます。

水槽の底にマットを敷く!!

これだけで、1記事にできるのが・・・

おいらのスゴイところですが・・・

今回は、・・・

「水槽」も「濾過槽」も底面がガラスの水槽を使用していますので・・・

ガラス底にかかる衝撃や負担を和らげ、・・・

ガラスの破損を予防し、安全性を高めるためには大切なことだと思います。

どうか我慢してお付合い下さい!!

では、早速・・・・

まず、本日使用するのは・・・・

今回使っているエーハイムのオールガラス水槽に付属のマットです。

エーハイムのオールガラス水槽に付属のマット
塩ビ管のように見えますが、くるくる巻かれた水槽用のマットです。

OLFA(オルファ)の「コンパスカッター」です。

コンパスカッター

これで、オーパーフローパイプを通す部分に穴を開けます。

こんな感じで、円を描くようにマットをカットします。

コンパスカッターで円を描くようにマットをカットします。

超キレイに円形のカットができました!!

超キレイに円形のカットができました!!
3年くらい刃を交換していませんが・・・プロ級の仕上がりです!!


スポンサーリンク


キャビネットにセットしました。

水槽用マットをキャビネットにセットしました。

水槽マットの上に水槽をセットしました!

水槽マットの上に水槽をセットしました!

底砂を敷いたら見えなくなる部分すが・・・

イッちまったアクアリストのおいらは・・・

こういう部分にこだわってしまいます。

濾過槽の底にもマットを敷きました!!

濾過槽の底にもマットを敷きました!

まあ、最低限の安全対策をほどこしたということで・・・

では、また・・・


スポンサーリンク


おいらのアクアリウム 2号館

おいらのアクアリウム 2号館

当サイトの2号館です!
こちらもよろしくお願いします。

おいらのアクアリウム 2号館

カテゴリー
このブログを応援
このブログがあなたのお役に立ちましたら、応援クリックをお願いします。
にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ 
ブログ内記事検索