海水魚水槽立ち上げ

水槽立ち上げ!亜硝酸測定編(その2)


亜硝酸濃度を測り始めて2日目です。

昨日は、立ち上げ中の水槽のアンモニアと亜硝酸の濃度を測りました。

その結果は・・・

アンモニアは、0mg/L

亜硝酸は、0.3mg/L

でした。

このことから、おいらの水槽では、

魚のフンや餌の食べ残し → アンモニア → 亜硝酸 → 硝酸塩

という水槽立ち上げ時に目指すバクテリアによる分解の流れのうち、

魚のフンや餌の食べ残し → アンモニア → 亜硝酸

という部分の分解の流れが出来ていることがわかりました。


スポンサーリンク


バクテリアの増殖スピードは、

アンモニアを亜硝酸に分解するバクテリアは速く、

亜硝酸を硝酸塩に分解するバクテリアは遅いので、

あとは、

亜硝酸 → 硝酸塩

という分解の流れが出来るのを待つことになります。

順調に立ち上がっている水槽であれば、

いつかは・・・

亜硝酸 → 硝酸塩

という分解の流れが出来ます。

でも、今回は、バクテリア剤(スーパーバイコム スターターキット)を使用しているので、

亜硝酸 → 硝酸塩

という分解の流れができるまで、そう時間はかからないと思います。

その名に「スーパー」という名前が付いているバクテリア剤なんて、

そうありませんし・・・・

期待してみたいと思います。

と・・・

スーパーバイコム スターターキットにプレッシャーをかけているおいらです。


スポンサーリンク


では、

本日の亜硝酸濃度の測定結果を発表します!!

亜硝酸濃度の測り方については、下記の記事をご参照下さい。
⇒ 水槽立ち上げ!亜硝酸測定編(その1)

結果は・・・

亜硝酸濃度測定結果

昨日と変わらず・・・
< strong>0.3mg/Lでした。

使用した試薬は、テトラの亜硝酸試薬です。

はたして、この状態がいつまで続くのか?

おいらの経験では、

バクテリア剤を添加せずに自然に発生するバクテリアだけで水槽を立ち上げた場合、

生体を入れてから3週間から4週間で亜硝酸が

1.6mg/L以上に上昇し、その後、徐々に下がり、そのうち検出されなくなります。

この頃には、硝酸塩が検出されますので、

亜硝酸 → 硝酸塩

という分解の流れができるまで、4週間から5週間かかっています。

はたして、スーパーバイコムは、この期間をどれだけ短縮できるのか・・・

スーパーバイコム君に告ぐ!!!

スーパーバイコム スターターキット
君たちの仕事っぷりは、こうやって全世界に実況されているんだ!

そろそろ、スーパーバイコムの

スーパーたる姿を見せてくれ!!

くれぐれも、

亜硝酸地獄だけは勘弁してくれよ!

亜硝酸地獄に陥ったら、記事ネタには困らないだろうが、

試薬が足らなくなる!!

では、また!


スポンサーリンク


おいらのアクアリウム 2号館

おいらのアクアリウム 2号館

当サイトの2号館です!
こちらもよろしくお願いします。

おいらのアクアリウム 2号館

カテゴリー
このブログを応援
このブログがあなたのお役に立ちましたら、応援クリックをお願いします。
にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ 
ブログ内記事検索