アクアリウム関連書籍

海水魚が飼いたい(コーラルフィッシュ別冊)


おいらが、所有している書籍をご紹介するコーナーです!!!

このコーナーを作った経緯は下記をご参照下さい!
⇒ おいらが所有しているアクア関連の書籍をご紹介することに・・・


スポンサーリンク


さて今回アップする書籍データは・・・

「海水魚が飼いたい(コーラルフィッシュ別冊)」です!!

海水魚が飼いたい(コーラルフィッシュ別冊)

この本に関するおいらの個人的な感想・・・

コーラルフィッシュ別冊の海水魚飼育の入門書です。

45cm水槽で海水魚を飼育するまでの手順が詳しく解説されています。

「ショップが提案する入門向け水槽」は、中級者でも参考になる内容ですが・・・

やはり、これから海水魚にチャレンジしたい人にぴったりの1冊です。


スポンサーリンク


以下、この本の内容(書籍データ)です!!

出版社によるこの本の紹介文

難しいと言われる海水魚飼育ですが、ポイントを押さえれば海水魚飼育は誰にでも楽しめます。

巻頭特集では、初めて海水魚飼育に挑戦するケンジ&ユウコの二人が登場するドラマ形式で、カクレクマノミの飼育に必要なノウハウを分かりやすく解説していきます。

どんな水槽を買えば良いのかに始まり、水槽の導入の仕方から魚の入れ方、手入れの仕方など、このレポートを通読すれば、あなたもカクレクマノミが飼えるようになるはず。

ビギナー必携保存版「ビギナーのための海水魚カタログ」では、初心者にも飼いやすく比較的安価な魚を中心に、憧れの高級魚をご紹介します。

そのほかショップが提案する入門向け水槽、海水魚を飼い始める前の代表的な質問へのアドバイスなど、これから海水魚を飼いたいと思ってるあなたにぴったりの1冊です。

(発売日:2006年11月10日)

この本の内容

リビングの45cm水槽で、カクレクマノミを飼おう!
 チャレンジ! 海水魚飼育
 リビングの45cm水槽でカクレクマノミを飼おう
 僕らにも海水魚って飼えるの?
 どのぐらいお金がかかるんだろう?
 旅行や出張に出かけられないのも困るし・・・
 うるさかったりしないのかしら?
 水槽の置き場所って、どうしよう?

 いくらかかるの?いつから飼えるの?
 まずは何を買ってくればいいの?
 水槽・照明(蛍光灯)・ろ過槽(フィルター)・人工海水・塩素中和剤(カルキ抜き)
 ヒーター・エサ・水温計・サンゴ砂・比重計
 いろいろある人工海水、どれを選べばいいの?
 比重って何?どのぐらい人工海水を混ぜるの?
 いよいよ水槽を立ち上げよう!
 ろ過と水質について理解しておこう
 生物ろ過を理解するのが一番大切
 生物ろ過と物理ろ過の違い
 生物ろ過のサイクル
 生物ろ過の過程での毒性の強さ
 硝酸塩は水換えで取り除こう

 どんな器材を使うにしても理解が大切
 外掛け式フィルター・外部式フィルター・上部式フィルター
 低面式フィルター・オーバーフローフィルター
 ディープ・サンド・ベッド(DSB)・背面式フィルター・ベルリンシステム
 器材のセットアップ

 ライブロックって何?
 ライブロックで命が息づき始める
 良いライブロックの条件

 一番大切なのは飼いたい魚を飼うこと
 最初の1匹にはこんな魚が向いている

 本誌おすすめの最初の1匹
 カクレクマノミ・バイカラードティーバック・ルリヤッコ・ニセモチノウオ
 キンギョハナダイ・ハタタテハゼ・マンジュウイシモチ・共生ハゼ

 魚の状態の良し悪しの差は大きい
 ベテランはこんなところを見ている
 なるべく水温変化がないように持ち帰る
 温度合わせ、水合わせって何?
 そっと運んで、しっかり水合わせ
 日々観察して必要な世話をしよう
 なぜ水換えが必要なのかを知っておこう
 硝酸塩を確実に減らし、水槽状態を保つ堅実な方法

 水質を知れば、生体の状態も分かる
 アンモニア、硝酸塩系以外の水質からわかること
 栄養塩を減らすことでコケを減らすことができる

 容易なサンゴは初心者でも飼える
 サンゴは大まかに4つに分けられる
 好日性ハードコーラル・陰日性ハードコーラル
 好日性ソフトコーラル・陰日性ソフトコーラル
 初心者でも飼いやすいサンゴ
 強い光が必要なサンゴ
 とりわけ清浄な水を要求するサンゴ
 さまざまな微量元素が必要なサンゴ
 ろ過槽を増強し、サンゴを入れよう
 サンゴが開く面白さを体感しよう
 サンゴは温度合わせをして配置しよう

 争わない組み合わせを知ろう
 同種または異種で争う魚
 極端に大きな魚が1匹いれば争いが収まることが多い

 まずは健全な水が重要
 万が一病気になった場合の治療方法を知っておこう
 白点病になりやすい魚
 こんな状態だと白点病にかかりやすい

 いつか楽しみたいクマノミの共生
 イソギンチャクを飼うのはあまり容易ではない
 イソギンチャク飼育で起こりがちなトラブル
 イソギンチャクを飼うためにどんな環境が必要か?

 日本でも熱帯性海水魚が採れる!?
 磯採集を楽しむためにはどんな準備が必要なの?

ショップが提案する入門向け水槽

 ハゼ水槽 壁掛け式ろ過槽 (カジカ)
 ライブロックの間や底にも注目!小型空けどにぎやかなハゼ水槽

 ソフトコーラル中心に 外部式ろ過槽(B-BOXアクアリウム)
 ゆらめくサンゴをセレクトして和みのアクアリウムを造り出す

 クマノミとイソギンチャク 底面+上部式ろ過槽(パセオ)
 しっかりしたろ過システムながら、器具もスッキリまとまるお手軽システム

 サンゴ中心のレイアウト 背面式ろ過槽(ペンギンビレッジ)
 サンゴが中心のラインナップで、静かで幻想的な海中を再現する

 LEDの組み合わせで4パターン 壁掛け式プロスキ+外部式ろ過槽(ペットバルーン)
 小型なのにあなどれないプリズムスキマーの実力

 サンゴと魚の混泳水槽 オーバーフロー+ウエット式ろ過槽(東京サンマリン)
 手頃なサイズの水槽に余裕のろ過パワーを備える

海水魚を飼い始める前の10の不安にお答え
 水槽はどこに置けばいいでしょうか?
 最低限のものを揃えるのに、いくら用意すれば大丈夫ですか?
 手軽そうな小さい水槽で始めたいと思うのですが?
 熱帯魚を飼ったことがあります。海水魚の飼い方も同じですよね?
 海が近いので海水を汲んできて使っていいですか?
 など・・・

フィルターのタイプ別メカニズム・レクチャー
 外掛け式フィルター・小型外部式フィルター・外部式フィルター・上部式フィルター
 オーバーフロー式フィルター・底面式フィルター

 うちの水槽にセットするならどのフィルターがベスト?
 水槽のサイズ別おすすめフィルター
 飼育スタイル別小型水槽用おすすめフィルター

買う・飼うに役立つ 海水魚・サンゴ図鑑
 飼いやすい! 飼ってみたい! ビギナーのための海水魚カタログ
 クマノミの仲間
 スズメダイの仲間
 小型ヤッコの仲間
 大型ヤッコの仲間
 ハゼの仲間(共生ハゼ・ベントス食性ハゼ・遊泳性ハゼ)
 ハギの仲間
 ベラの仲間
 ハナダイの仲間
 チョウチョウウオの仲間
 エビ・ヤドカリの仲間
 ハードコーラル
 ソフトコーラル
 海藻

海水魚飼育定番用品カタログ
 水槽・水槽セット・底砂&ろ材・フィルター・照明・メタルハイドランプ
 水温調整用品・ヒーター・クーラー・人工海水・水温計・比重計・エサ
 水質管理用品・バクテリア・テスター・水質調整剤・掃除グッズ
 エアレーショングッズ・添加剤

 ステップアップグッズ
 水中ポンプ・プロテインスキマー・カルシウムリアクター・殺菌灯

We Love Anemonefishes! カクレクマノミを愛するユーザー紹介
 飼育歴はまだ1年少々 「バンド乱れ」を集めたい
 カクレクマノミが産卵した!
 クマノミがイソギンと共生

海水魚トラブルシューティング あなたの陥りやすい失敗はこれだ!!
 ろ過バクテリアが充分に増えていないと・・・
 弱っている個体を購入してしまうと・・・
 魚同士で争う組み合わせにしてしまうと・・・
 水槽の大きさに対して魚の数が多すぎると・・・
 エサの与えすぎで水質が悪化すると・・・
 海水に溶け込んでいる酸素の量が少ないと・・・

淡水経験者ならではの海水魚飼育5つの疑問?
 淡水魚で使っていた底砂はそのまま使えないの?
 海水のレイアウトに流木を入れてはいけないの?
 淡水で言う「こなれた水」は海水だとどうなの?

ライター・ナオミのアクアリストになろう!
 いざ購入!
 待望の魚投入
 コケの発生

アクアショップリスト
 ショップガイド

など・・・
以上、「海水魚が飼いたい(コーラルフィッシュ別冊)」のご紹介でした!!


スポンサーリンク


おいらのアクアリウム 2号館

おいらのアクアリウム 2号館

当サイトの2号館です!
こちらもよろしくお願いします。

おいらのアクアリウム 2号館

カテゴリー
このブログを応援
このブログがあなたのお役に立ちましたら、応援クリックをお願いします。
にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ 
ブログ内記事検索